※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こなちゃん。
子育て・グッズ

お子さんが受け口な方いますか?1才7ヶ月ですが先日1才6ヶ月検診で言われました。

お子さんが受け口な方いますか?1才7ヶ月ですが先日1才6ヶ月検診で言われました。

コメント

cyoku

上が少し変わった受け口です(´д`|||)

  • cyoku

    cyoku

    うちの子の場合、ちょっと変わった受け口で半分だけでの状態でした:-)
    最近になってそのせいで下の歯が揺れだしてしまったので、先週から歯医者に行き応急の処置ですが始めましたX-<

    子供によっては奥歯が生えたら受け口では無くなる場合があるのでもう少し様子見で大丈夫かと思います。

    • 3月20日
こなちゃん。

コメントありがとうございます‼治療などしてますか?女の子だから将来的可哀想かもと言われたのでどうしようかなと。

こなちゃん。

そうなんでね(>_<)また次の2歳2ヶ月?の時の検診で見てくれるのでとりあえず様子見してみます!ありがとうございました‼

deleted user

うちも先月の検診で言われました…若干気をつけているのですが下の歯が出てますね…
ストローからコップにするのが早すぎました(._.)今は歯科医さんに言われたようにスプーン奥に入れすぎないように食べさせるや知人に聞いた話で、お風呂上りに歯磨きの姿勢で寝転がってる時に下顎、歯を押すような感じでマッサージを試しているところです(^^;
ペットボトルで飲ませる時も必ずストロー使うとか気をつけてます( ´∵`)

こなちゃん。

コメントありがとうございます‼そうでしたか(>_<)うちはまだストローのみで飲ませています。マッサージしてみます!小さい頃だと余計可哀想になりますよね。

deleted user

女の子なので気になりますね…
最近うちはストローのみですね( ´∵`)
一応聞いた話では3歳くらいまでは家族にいなければ治る可能性はあるみたいですが…心配です(^^;