※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハンちくりん
子育て・グッズ

9ヶ月の男の子が保育園で下痢が続いています。色や臭いが気になりますが、胆道閉鎖症の心配は少ないようです。保育園の先生も特に指摘なし。病院へ行くべきか悩んでいます。

9ヶ月の男の子です。
4月から保育園へ行っており2週間に1度のペースぐらいで熱やら感染症やら貰ってきて休みます😣
そしてここ1週間ぐらい下痢っぽいうんちを1日に5回ぐらいしていて、色が母子手帳の確認カードと合わせると2番や3番に近い色で臭いも少し酸っぱいような臭いがします。
調べると9ヶ月や10ヶ月だと胆道閉鎖症の心配はないとありましたが色が白に近いのが心配です。
保育園の先生にも色のことなどは特に何も言われないのですが、あまり気にしなくても大丈夫でしょうか。
病院へ行けばいいことなのですが、、、💦

コメント

きこりん

病院には行かれましたか?
一度ウンチしたオムツを写メして病院に持って行って見せてみてはどうでしょうか?1日に5回は多すぎると思います。白に近い時はロタだと聞いたことあります。

  • ハンちくりん

    ハンちくりん

    病院へはまだ行っていません。
    やはり回数多いですよね😫
    機嫌もよく食欲もあり、ロタの症状もなさそうで、、、
    病院へ行ってみます💦

    • 6月26日
Kotori

うちも胃腸炎症状ありで通院しています。ロタですかね?うちも一日中下痢で10回くらい少量が3日続きましたが整腸剤飲んで緩和しました。時間かかりますよね。本当に早く良くなって欲しいですね🙏

  • ハンちくりん

    ハンちくりん

    10回は大変ですね😣
    お尻も赤くなってきて痛そうでかわいそうです💦
    時間かかりますよね、よくなってきたと思ったら次もらってくるので、、、😭
    お互い早くよくなりますように、、、😔

    • 6月26日
  • Kotori

    Kotori

    お尻もお猿さんになってしまい軟膏塗ってます😵
    0歳児は平均20日は休むらしいので、免疫獲得頑張ってもらいましょう😊保育園本当に感染症ない時期あるのかなってくらいはやってますよね。
    この3週間で5日しか会社にいけていまけん😂

    • 6月26日
  • ハンちくりん

    ハンちくりん

    本当に保育園の感染症すごいですよね😭
    免疫がつくことは分かっていますが、仕事も休んでいると焦りが出てきますよね😅
    3週間で5日ですか😱
    では、うちはまだ頑張ってくれてますね😓
    早くよくなりますように😖

    • 6月27日