
義父母との関わり方について相談したいです。義母が他人の子供に触れられることに不安を感じています。同様の経験をされた方のアドバイスをお聞きしたいです。
義父母や実父母に、孫世代との関わり方?など教えたり伝えたりしてる方いらっしゃいますか?
うちは実父母はその場でも言えるのでいいのですが、義父母にはオブラートに包んで言ったりなのでうまく伝わってないかもで…皆さんどうされてるかお聞きしたいです。。
ちなみに、この間ショッピングモールのご飯屋さんに義父母と主人私息子で行って、そのお店の前に遊べるマットが12畳くらいあり、そのマットの周りが座れるようになってて、中で息子遊ばせながら周りで大人が見てました。
そこに1歳半くらいの男の子がきて、その子が息子の真似してハイハイしたり義母に近づいたりしてて、近づいたときに義母が勝手に「可愛いねー」って頭を撫でたんです…💦
私もびっくりしてその場では言えず…あとで「あー、そーなん?いまいち覚えてないんだけど」みたいに、その触った事がなんでダメなの?みたいなところがうまく伝わらなかったです😩
ちなみに、その男の子はおばあちゃんと居て、おばあちゃんは男の子が近づいたりしてたら「こらーこっちおいで💦すみませんー💦」みたいな感じでしたが、そのママが結構ガン飛ばしてて…その目は「おばあちゃん何しとんの」って感じと「うわ、頭撫でられてた…!?」みたいな疑いの目って感じで…足早にその場を去っていきました。
その場でいえば良かった…と反省しつつ、あまり普段から一緒に出かけるわけでもないのでなかなかそのタイミングもなく。。
今は知らない人に触られるってどうしても不安があるというか嫌な気持ちになってしまったりもありますが、それを義父母世代の方って分かってくれますかねー?💦
なにか話し合ってる伝えあってる方いたら参考にさせて頂きたいです!!
宜しくお願い致します(*^^*)
- そよかか(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

なな
変なおじさんなら嫌だけど、同じ孫いるおばあちゃんとかに可愛いねと頭撫でられるのは嫌ではないですが、
今はダメなご時世なのですか?

NK
私も知らない人にあまり触られたくないタイプですね😅
なんでダメなの?
って言われたらただ自分が潔癖なだけですが🤔
でも義父母だったら別に上記のことは伝えないですね😖
チャイルドシートとかお菓子ジュースなど
自分の子どもに関わることなら言います!
-
そよかか
コメントありがとうございます!
今ってベビーカーやショッピングカートでも嫌な思いされる方いらっしゃるみたいで…なので私的には一言触っていいか確認して欲しかった感じで😣
今回は義母ごめんなさいですが、普段もぐいぐいなところがあるのでそういう意味で牽制したと思って…次回から子供に関わることは伝えようと思いました😊- 6月27日
-
NK
触らないのがマナーまでは思ってはないですが
まぁ、知らない子には触らないぐらいが
無難だとは思いますよ😅
実際、私は嫌だし
そのお母さんも嫌な思いしてるようだし🤔
やんわり伝えるだけなら
ぜんぜんいいと思いますよー‼- 6月27日
-
そよかか
ありがとうございます(*^^*)!
- 6月27日

海
私も全然ヘーキなタイプです✋😅💦
田舎なので、それが普通と思ってました(笑)今はダメなんですか??
-
そよかか
コメントありがとうございます!
私も普通だと思ってましたが、周りの人が嫌だって人多くて、そうなんだと思ってました😣💦- 6月27日

退会ユーザー
読んでて義母さんは悪い所無いと思うんですが...
普通に相手しただけなのにかわいそうだなと思いました
そうかかさんの伝え方がだめとかじゃなくて、今のは相手側の配慮がちょっと足りてない気がします
嫌だったり人様の団らんに自分の子が邪魔に入るんだからその子のお母さんがすぐに子どもを連れ戻したりすれば良いのにガン飛ばされるなんて腑に落ちないですよね
せっかく愛嬌たっぷりに育ってるのにもったいないですね💦
-
そよかか
コメントありがとうございます!
そうだったんですね…義母ごめんなさい🙏
私の周りの人が嫌だって人多くて、一言聞いてから触ったりが今の子育てマナーなんだと思ってました💦
なんかその子のお母さんも疲れてる感あったのでイライラしてたんかなーと思いつつ、私がなんで親に注意しないの?とばかりの視線にも思えてしまって落ち込んでました😣
本当ニコニコ近づいては離れてを繰り返してて可愛かったです😌
息子にも愛嬌たっぷり振る舞ってもらおう…笑- 6月27日

そよかか
まとめてお返事すみません💦
私自身は田舎育ちなのもあってか、全然触ったり抱っこさせてってのもいいですよー!って感じですが、私の周りにいるママさんは子供同士とか顔見知りならいいけど、頭撫でられたりって嫌だわーって人が多くて…それでトラブルになってる人をよく聞いてたので子育てマナー的な本にも「まずは触っていいか確認しましょう!」みたいな事書いてありましたし、そんなご時世になったんだと勘違いしてました🤤💦
そんなんじゃないなら無理に伝えようと思わず、子供の事で共有してほしいことは伝えようと思いました!
ありがとうございました❤️
そよかか
コメントありがとうございます!
私の周りがベビーカーやショッピングカートで「嫌だったー💦」という人が多かったのでダメ?な人が増えたんだと思ってました🙏💦