
妊娠初期でつわりが心配。漢方の吐き気止めは誰でも貰える?体質に合うか不安。幼稚園の入園式に参加したい。先生に相談した方がいいかな?
妊娠初期でまだ病院には行ってないのですが…吐き気止めの漢方?って先生に言えば誰でも貰えますか?
それともつわりがひどい人しか貰えないんでしょうか?
…と言うのも、4月に幼稚園の入園式があり吐くのも心配なのとムカムカすると気分が下がってしまい、回りの人に迷惑をかけてしまいそうで不安です⤵
今はそんなにひどくなくて、簡単に横になって休めるのでいいんですけど、さすがにちゃんとした式にはしっかり参加したいので🍀
先生に聞いてみるのが一番ですが、どうなのかな?と思いまして…
あとその漢方が体質により、合う合わないとかありますか?
- わかめごはん(8歳, 12歳)

みなぱん★
つわりにはエビオスって薬がききますよ(^^)
ただ一回十錠で独特な匂いが苦手な方もいるかも

mrah
私は1人目の時に吐き気止めの薬をいただきましたが、飲むと更に気持ち悪くなって薬も吐いてしまって全然効果なしでした(´-﹏-`;)なので、今も吐きづわりで毎日吐いてしまいますが特に薬はいただいてません。花粉症のための漢方をいただいたのもダメで、吐いてしまいました。。。
薬は言えば貰えると思いますが、合う合わないはあると思いますので合わなかったら早めに相談して薬変えてもらったりもするといいかもしれないですね☆
入園式はしっかり参加してあげたいですもんね(。•ˇ‸ˇ•。)‼︎
一番はつわりが酷くないといいですね♡

退会ユーザー
ビタミンB6の入ったドリンクが効きました!炭酸がスッキリしていいかもです。
MATCHとか…ですかね。

しずかmama
私は漢方薬ではなく、プリンペランを処方されました!正直、効く時と効かない時がありましたが…。
漢方薬はそれぞれ独特なにおいや味がするので、合う合わないがあるみたいですよ。また、漢方薬は基本的に体質改善のためなので、頓服ではなく毎日3回食前服用などになるかと思います!
漢方薬は処方するにも知識がいるみたいで、処方してくれる先生と処方してくれない先生がいるので、事前に電話等で確認してみると良いですよ!

わかめごはん
みなさん、コメントありがとうございます❗
やっぱり漢方は匂いがきついし、苦いしかなり苦手意識があります💧
とりあえず先生に相談してみようと思います☺
せっかく飲んで余計に気持ち悪くなったら大変ですね😅
コメント