
コメント

カエル
削るのではなくて、離乳食+ミルクを飲ませますよ😊

みほ
始めた頃はまだまだ離乳食だけで栄養は取れないので離乳食食べたらミルクでいいと思います😊
-
初めてママリ
なるほど〜😳それなら8時に離乳食にしようと思うのですがその時のミルクは飲めるだけ飲ませるって形で大丈夫でしょうか?
- 6月26日
-
みほ
いつもと同じで大丈夫だと思います😊 まだ食べる練習程度だと思うので🤗
- 6月26日
-
初めてママリ
ミルクはいつもと同じ、離乳食の最初は食べる練習ですね😄ご回答ありがとうございました😭
- 6月26日
-
みほ
離乳食難しいですよね😭私も始めた頃はうまくいかず悩んでました。でも今は全然パクパク食べてくれるようになりました笑 全然食べてくれなくてもいつか食べるでしょ笑 って思ってたら楽です🤗って昔の自分に言いたい笑
- 6月26日
-
初めてママリ
ほんとにすでに難しいです😂みほさんの昔のころが私だと思っておきます😆✨悩んだらここまた見ます!スッキリしました😀ありがとうございました☺️💓
- 6月26日

はるか
離乳食をあげた後にミルクをあげれば大丈夫ですよ!ただもしかしたらいつもの量は飲まないかもしれませんが😄🍼
そして初期の離乳食はなかなか思い通りにいかなくて8時に食べてくれるとも限らないので焦らず食べてくれる時間を探って下さいね😊
8時に離乳食食べてくれなかったらミルクはいつも通りあげてその後少し時間をあけてまた離乳食挑戦してみるといいかもしれません🍽

はるか
すみません💦肝心の回答をしてませんでした😵
ミルクの回数は削らずに今まで通り5回で大丈夫だとおもいます!
ミルク缶の量はあくまで目安なので😊
-
初めてママリ
お勉強になりました☺️離乳食食べるの思い通りにならない事覚悟しときます!!何でも手にとって口に入れたがるのに、お薬のシロップとかはべーっと吐き出しちゃうくらいなので😅
ミルクの回数も了承しました✨ご回答ありがとうございました😊- 6月26日

みぃ
まったく同じ時間帯で離乳食あげてました!
7時30分ぐらいに起きてたので、8時はミルクのみで、11時ぐらいから離乳食あげて、12時にミルクあげてってかんじでした😊
うちの子は20時過ぎにミルク飲んでちょっと遊んでから21時に寝る感じで、夜中はほとんど起きないので、夜間はあげた事ありません💦(うっちーさんと同じ5ヶ月頃の話です)
私の場合夜中に起きて泣くからミルクあげたらそれが癖になって毎回起きちゃうんじゃないかな!?って思って泣いてもあやして寝かしつけるを徹底してました笑
-
初めてママリ
同じ時間帯だったんですね😌11時くらいならゆっくりしてそれも良いかもですね〜😀
夜中は寝返りしてそれで起きてしまって眠そうな感じなら寝させるんですけど、結構キャッキャ言って目がさえているのでミルク飲ませれば寝るかなと思って飲ませてるってのと、この夜間のミルクをなくしてしまうと1日のトータルミルク量がかなり減ってしまうのですが大丈夫でしょうか?私がさっさと寝たいってのもあります😅笑- 6月26日

みぃ
私もミルク量めっちゃ悩んでました😭
200を5回、飲まない日もあるので900飲んでればいいかなぁ?って思ってましたが、泣いて飲まなくて4回になってしまった事とかも多々あったのですが、結局その量でも朝まで寝てくれるので大丈夫なのか?と思って、なら回数じゃなく量を増やそうって思って220数日試して240飲ませたらペロッと飲んだので、今は240を4回です🤗
離乳食も2回になったり10時と14時頃にハイハインてお菓子を食べるようになったので、量は気にしなくても大丈夫だと思います🙆♀️
体重も月に2、300gぐらい増えてれば問題ないみたいです😊
-
初めてママリ
うちも700〜900です!これだけで良いのかと心配になりますよね😥240すごいですね😀✨今のところ一回にMAX200が限界かもです😣
体重は月に2、300gでいいんですね!ショッピングモールとかで測ってみます😆ありがとうございました😊- 6月26日
初めてママリ
そうなんですね😀その場合はミルクとミルクの間に離乳食でしょうか?それともどこかの時間のミルクの前に離乳食でしょうか?
カエル
どこかの時間のミルクの前に食べさせてあげてください😁
ミルクの時間ピッタリだとお腹がすいていて上手くいかないこともあるので30分くらい前に離乳食食べさせてあげたらいいと思いますよ!
初めてママリ
30分前!確かにそうですね😳言われないと分からなかったです!貴重なご回答ありがとうございました!頑張ってみます😊