

ショコラ
約束してもダメですかね?

niko315
辛いですよね、、。
でも、私も見せません💦
食事を始める前に、テレビやユーチューブは見ないと約束します。
親が食べる時も同じようにします😆
泣くから見せてしまうと、今後泣いたら見せてもらえる、言うこと聞いてもらえると勘違いしそうで、怖いです😱

Chiriko
赤ちゃん返りもしてるんですかね?😭
我が家はいくら泣こうが
ダメな物はダメ!スタイルなので
下の子は特に泣きまくります😂笑
平気で10分くらい泣いてますが
無視します←
そのうち諦めて抱っこ…と呟くので
その時に抱っこしてあげて
落ち着いた所で何故ダメなのか再度伝えるって感じです🙌
下の子がいると余裕もなくなるし
毎日大変ですよね😭

みみ
すごくよくわかります、、
うちも癇癪が本当にひどくて😓
なにか気に食わないことがあると、収拾つかなくなりますm(_ _)m
子育て難しいです。もうわからなくて一緒に泣いてます、
コメント