
コメント

ぽん*
便秘だとお腹が張りやすくなるみたいです💦
私も便秘でお腹が張りやすくなり、健診の際に相談したところ便秘薬を処方してもらいました!

退会ユーザー
見分け方は分からないですが。
私も最近よくお腹張るな〜と思って、そう言えば最近便秘かもと気づき、いざ出してみたら張りが減りました!
私の場合、頻繁に息苦しくなったり夜も寝ずらくなったのも解消されました😆
-
はじめてのママリ🔰
便秘を解消するのが一番良いみたいですね^ ^
健診の時に相談してみます!- 6月26日

りんごの森
私は便秘だとお腹全体がパーンって張ってる感じでした💦
皮が伸び切ってる感じです😭
お腹が張る時は内側からジワジワとかたくなってくる感じです😣
上の方もおっしゃってますが、便秘だとお腹が張りやすくなるのでかかりつけの先生に相談して妊娠中でも飲める便秘薬だしてもらうといいと思います✨
私も毎日飲んでます💪!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私の最近の感じははやっぱり便秘が原因なのかなって思いました💦
今度相談してみます(> <)- 6月26日

Kぺい
私も朝に排便しないと苦しくて張ってる感じです。
なのでマグミットを夜寝る前に飲んで朝ご飯食べてスルッと出るようにしてます😊
踏ん張る事もしない方がいいので、薬に頼っていいと思いますよ〜!
逆に1日1回は薬飲んででも出すようにと先生に言われました。
-
はじめてのママリ🔰
今まで、硬いけど出ないことはないので我慢してましたが踏ん張るのも良くないですよね💦今度健診の時に相談してみます(> <)
- 6月26日

さいとうはじめ
私は元々便秘がちでしたが、妊娠してより酷くなりました!
産科で検診の時にでも相談されてみてはどうでしょうか?妊婦でも飲める下剤処方してもらえますよ❣️妊娠して便秘になる人は多いみたいです。
-
はじめてのママリ🔰
妊娠前は便秘とは無縁だったのですが、初めて便秘の辛さを感じてます💦
今度相談してみます!- 6月26日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🤔
今度健診の時に相談してみます!