
双子って、いつ頃からお互いを意識してコミュニケーションとりだすんでしょうか??😊
双子って、いつ頃からお互いを意識してコミュニケーションとりだすんでしょうか??😊
- リラックマ(6歳, 6歳)
コメント

なつき
コミュニケーションというのかはわかりませんが、最近は笑いあったり、あーあー言ったり、手を握ったりしてます😃髪の毛引っ張ったり、おもちゃとったり、腕噛んで泣かしたりもしてます笑

退会ユーザー
1歳8ヶ月の双子達は、もちろん相手の存在は認識しており、時々手を繋いで歩いてる事があります。
あとは、向かい合って一人が口を開けて、もう一人が相手の口に指を入れて楽しんでます。口を閉じると二人でケラケラ笑ってます。
よく、二人で行動していることが多いです。
-
リラックマ
二人の間でだけの遊びができていくんですねー、想像したらすごくかわいい😂✨!
二人が仲良くなってくれるのが今から楽しみです(*^^*)!- 6月26日

退会ユーザー
どんなだったかなーと写真を見返してみたら、
6ヶ月頃からお互い見つめ合ってニコっとしたり、相手の指をしゃぶったりしてました😂
7ヶ月頃はよく相手にチュー(顔舐め?笑)してました💕
9ヶ月頃には向かい合って1人がタオルでいないいないばぁして2人でゲラゲラ笑ったりしてました😂
あー可愛い😍
-
リラックマ
わーーー!そんながっつり二人で戯れてくれてたんですねー✨😍
二人でいないいないばぁまでできるんですね!
ほんと、かわいすぎますねーー♥️♥️😂
今から楽しみです✨✨- 6月27日

まー
最近顔を見合わせて、あははっ🎵って二人で声だして笑うことがよくあります😆🌟あと二人を近づけて置いてると、一人が、あー!!って叫んでめっちゃ怒ってると思って見たら、もう一人がバシバシ叩いてたり😅(笑)
-
リラックマ
笑いあうこともあれば、叩きあうこともあるんですね、かわいすぎる😂💦✨
私も期待して近くに寝かせておこうかな♥️😆笑- 6月28日
リラックマ
そうなんですね!
楽しい方ばかり想像してましたが、マイナス面の触れあいもありそうですね😂!笑
どちらにしても楽しみですが😍✨
なつき
髪の毛めっちゃ抜きます😅歯型もつきます、痛そうです笑
うちの子たちはまだ自力で移動しないのですが、片方ねんねで、片方に抱っこで飛行機みたいに近づけると喜びます😃
2人抱っこしてちゅーさせたり、ほっぺスリスリさせると大爆笑で、あたしが楽しいです☺️
双子育児大変ですが頑張りましょー⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
リラックマ
歯形😂笑
パパママが触れあわせたら喜ぶんですねー、かわいいーーー♥️♥️😆✨
たまに笑いかけてる?と思うことはあるのですが、いまいち二人では噛み合っておらず、笑😂
これからが楽しみです♥️😍
ありがとうございます!がんばりましょー✨😆