
コメント

ママリ
うちも一歳の頃から行事は大泣き、大暴れでした。周りの子がみんなしっかり出来てると「なんでうちは、、」と絶望的な気分になり発達なのかなと悩むこともありました。ですが、急に4歳になってから泣かずに参加(なにもしてないですが、、)することができるようになり、大勢の前でも暴れなくなりましたよ!😊ステージに泣かずに立てるようになるまで約3年かかりましたが、本当にただ人前が苦手なだけなんだと思います!
ママリ
うちも一歳の頃から行事は大泣き、大暴れでした。周りの子がみんなしっかり出来てると「なんでうちは、、」と絶望的な気分になり発達なのかなと悩むこともありました。ですが、急に4歳になってから泣かずに参加(なにもしてないですが、、)することができるようになり、大勢の前でも暴れなくなりましたよ!😊ステージに泣かずに立てるようになるまで約3年かかりましたが、本当にただ人前が苦手なだけなんだと思います!
「写真」に関する質問
赤ちゃんが産まれてくる前に“やっておけば良かったーー🙀”ってこと何かありますか? 自分のことでも家族に対してのことでも産まれてくる子のことでも構いません。 (上の子は居ないので上の子に対すること以外でお願いし…
今週末下の子の前撮りで、親は映る予定なかったのですが、急遽うつしてもらおうかってなって💦 主人はラフな感じでいいんじゃない?と言っていたのですが、子供たちは綺麗な着物などを着るので、せっかくだから私も綺麗な…
⚠️うんちの写真載せてます⚠️ 2週間前から下の子下痢で胃腸炎と診断されてました。 昨日から普通便が出てたので今日保育園連れていったのですが1回下痢してたみたいで帰ってきてからこのような💩をしてました。明日保育園お…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴ
ただ人前が苦手ならいいんですが、なにか発達に問題があるのか、、それもどこに相談したらいいのかわからずです。
保育園の朝の預ける時も毎朝暴れていて、、。
落ち着いてる時になんで朝暴れるかとか聞いてちゃんと話してはいるんですが、なかなかその時になるとうまくいかず。どうしたらいいのか。