※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
子育て・グッズ

4歳の娘が集団行動で泣いてしまうことについて、どう対処すれば良いでしょうか。発表会や遠足を楽しめるようにしたいです。

4歳娘について。
発表会でステージに出てきてもずっと泣いてしまったり、遠足の写真撮影でも泣いて嫌だーと暴れ写真が撮れなかったりと集団行動が苦手?なのかこうゆうときってどうしたらいいでしょうか?
泣いてたらママ困るし悲しいから、ニコニコでやろうよ!と話してもその時はうん!と言いますが実際その場になるとだめです。
なにか病気とゆうか、同じような方いませんか?

せっかくの遠足や、発表会楽しみなのに、、

コメント

ママリ

うちも一歳の頃から行事は大泣き、大暴れでした。周りの子がみんなしっかり出来てると「なんでうちは、、」と絶望的な気分になり発達なのかなと悩むこともありました。ですが、急に4歳になってから泣かずに参加(なにもしてないですが、、)することができるようになり、大勢の前でも暴れなくなりましたよ!😊ステージに泣かずに立てるようになるまで約3年かかりましたが、本当にただ人前が苦手なだけなんだと思います!

  • ぴ

    ただ人前が苦手ならいいんですが、なにか発達に問題があるのか、、それもどこに相談したらいいのかわからずです。

    保育園の朝の預ける時も毎朝暴れていて、、。
    落ち着いてる時になんで朝暴れるかとか聞いてちゃんと話してはいるんですが、なかなかその時になるとうまくいかず。どうしたらいいのか。

    • 5月27日