※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いーちゃん
妊娠・出産

風邪薬をもらったけど咳が止まらず、救急で行くべきか悩んでいます。行った方がいいでしょうか?

今日朝病院に行って風邪薬貰ったのですが、咳が全く止まらず、ずっと出てます。
救急で行こうと思うのですが、
行ったほうがいいですかね😭

コメント

みぃ

咳が出てるだけで救急に掛かるんですか❓😱
救急って専門の先生じゃないイメージなんですが…😅

喘息なら喘息の先生に診てもらったほうがよくないですか❓
発作が出てるなら救急に掛かってもいいと思います😁

  • いーちゃん

    いーちゃん

    食べては咳で嘔吐って感じで😓
    喘息の先生がいてなくて😭

    • 6月26日
  • みぃ

    みぃ

    それは心配ですね😱
    喘息で診断されてるなら吸入はしてますか❓

    • 6月26日
  • いーちゃん

    いーちゃん

    今回吸入はまだしなくていいと言われ処方されませんでした😭
    酷くなるようやったら来てと言われたのですが、午前中しかしていなくて😓

    • 6月26日
  • みぃ

    みぃ

    そうなんですね😱
    午後は喘息の先生の病院はやってないってことですよね…😅

    ほかには呼吸器科ないですか❓

    • 6月26日
  • いーちゃん

    いーちゃん

    そうなんです😓
    近くには無くて😭

    • 6月26日
deleted user

それより、喘息でかかりつけに行った方が良いのでは?

救急には専門医が不在の可能性もありますよ💦

  • いーちゃん

    いーちゃん

    ですよね😭
    内科と救急連携されてるので😅
    発作が出た時救急で診てもらって薬貰ったらよく効いてたので😭

    • 6月26日
あるぱかーさん

薬が何かはわかりませんが、風邪薬だけでは咳には効かないです🙈
咳がひどいなら、まずは今朝いかれた病院に連絡してみてはどうですか??来てくださいと言われると思いますが。
発作とかでなければ、救急ではなく今朝いかれた病院でいいと思います~