※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りよこ♡
妊娠・出産

33w4d。子宮頸管短縮により切迫入院1カ月です。張りはあまりなくリトド…

33w4d。子宮頸管短縮により切迫入院1カ月です。張りはあまりなくリトドリン 1A10でしたが、来週退院に向け34w入り次第内服に切り替え予定でした。頸管は28mm。
ですが、本日から薬疹がでてしまいリトドリン は中止に。張り返しが強い場合マグセント点滴するそうです。 リトドリン がダメということで内服も無理。陣痛がいきなり来たらどうしようと心配です。張り返しが強い場合とマグセントということですが、張りがどれくらいで点滴に戻されるのでしょうか? 内服も無理なので また点滴になりそうな気も。同じような経験した方 お話を聞かせてください。

コメント