
コメント

ゆーちゃんまま(*^^*)
離乳食を最初は午前中が良いです。
理由は、万が一、アレルギーなど出た場合、病院に診てもらう事が出来るからです。
発作や湿疹は様々ですが、命に関わる危険もあると聞きました。
離乳食後は、母乳かミルクをあげますよ。

ちょちょん
夜だと体調悪くなったときに病院にすぐ行けないから、みんな早い時間にあげてるんだと思います!
まとめて作って冷凍すれば、お家のごはんを炊く時間がも気にしなくてよいのでは?
わたしは麦茶も数口一緒に飲ませてます( ¨̮ )
-
ゆっこりん52
近いうちに麦茶を買ってきて飲ませることにします。
- 3月20日

キティ×ぐでたま
慣れた食材なら夜でもいいかもしれませんが、初期ならいろんな食材を慣らしていく時期なので病院がやってる平日の午前中が好ましいですよ(^^)
-
キティ×ぐでたま
まだまだ栄養はミルクからなので離乳食後もミルクですよ!
- 3月20日
-
ゆっこりん52
今は10倍粥なので夜あげてましたが、午前中にします。
- 3月20日

ahgy.m
初めてのものに関しては、アレルギーが出た時にすぐ病院へ行けるように平日の午前中の方がいいと思います💦
-
ゆっこりん52
10倍粥だったので夜あげてましたが、午前中にします。
- 3月20日

ソフィー
朝が良いというのは栄養士さん曰く、新しく与える食べ物へのアレルギーが出た時に病院に連れて行きやすい(夜は閉まってしまってたりするから)かららしいです。
フリージングで作り置きしておけば朝でも問題ないと思いますがどうですか?(^^)
授乳前に離乳食をあげるのが推奨されてますので、我が家は離乳食後は母乳あげてます。麦茶や白湯は飲ませたほうがいいかは分かりませんが、私は水分取らせるようにと思ってます。母乳以外まだ受け付けてくれませんが´д` ;
-
ゆっこりん52
今は10倍粥だけだったので、夜あげてましたが、午前中にします。
- 3月20日

4姉妹ママ
私も全然知らなくて夕飯の時にあげてました😭
アレルギーの対応のために午前が好ましいというのを知って、初めての食材をあげるときは日中にしてます😆
同じく5ヶ月です!
頑張りましょう❤!
-
ゆっこりん52
4姉妹ママさんも離乳食、
10倍粥ですか?
お野菜も始まりましたか?
今のところウチは食べることがイヤではないみたいで自分から口を開けてくれるので毎回楽しみな時間になってます。- 3月21日
-
4姉妹ママ
10倍がゆです😂四人目なので結構適当です(笑)
お野菜はほうれん草、南瓜、さつまいも
その他はバナナ、お豆腐をあげましたよ😆うちも嬉しそうに食べてくれます♡- 3月21日
-
ゆっこりん52
10倍粥(離乳食)を始めて4日目なんですが、いつ頃からお野菜始めるんですか?!
- 3月21日
-
4姉妹ママ
嫌がらず食べてくれてるので私は5日目くらいからはじめました😆
- 3月21日
ゆっこりん52
そうですね。
病院のことまで考えていませんでした。
勉強になりました。ありがとうございます。