
コメント

*hayu*
気持ちは嬉しいですが、本当にくれる相手次第かもしれません…(。-_-。)

モチちゃん
おたがい妊活の事も知ってて、仲良しなら大丈夫だと思いますよ!
私も、自分が御利益あったからって、同じお守りを取り寄せてくれて、プレゼントしてくれて。凄く嬉しかったですよ☆
-
ツナmama
そうですよね!自分に御利益があってから報告なりプレゼントしたほうがいいかも☆
ありがとうございました(^ ^)- 3月20日

azu66
私も妊活していたことがあります。
うーん…どれくらい仲良いかにもよりますが、同じ子授けのお守りを持つことで、なんとなーく、対抗意識ではないけど、「どっちが先に授かるんだろう?」みたいなことを意識しちゃいそうな気がして(>_<)、私ならしない方がいいかなー、と思います!
-
ツナmama
うんうん、わかります!!逆にママ友が先に授っちゃったら…なぜ私にはと悲しくなるかもしれません(-。-;って嫌なヤツですね 笑
ありがとうございました(^ ^)- 3月20日

109lv
何でも言い合える仲だったらアリだと思います!
私も実際友達に、お守りじゃないけど絵馬を買って行ったことがあります^^
お互い子供を考えて話していたので!
けど、その絵馬を渡した日に、妊娠報告受けて笑
なので、じゃあ安産祈願にしとく〜って言って渡しました(*'-'*)
高校からの友人なので、喜んでくれました!
-
ツナmama
高校からだとお互いをよく知った仲で友情も深いですよね〜♡
わたしはママ友だからなー…(-。-;
ママ友には○○さんの分もお参りしてきたよ☆とだけ伝えようかな(^_^)a
ありがとうございました(^ ^)- 3月20日

ことちゃんママ♡
宗教は大丈夫でしょうか?
もし、持てない宗教でしたらお友達も困るかな?思いました(´;ω;`)
-
ツナmama
W(`0`)W!!
そうですよね!
根本的に、そこですよね(・・;)
ありがとうございました(^ ^)- 3月20日
-
ことちゃんママ♡
あたしが現にそうなので(´;ω;`)
お守り持てないんです⤵️
でも、気持ちはめちゃくちゃ嬉しいですね( ˊᵕˋ )♡- 3月20日

ゆきぃちゃん
私も来週の土曜に水天宮に行こうかと、先ほど検索していたところですp(^_^)q
今は仮宮なんですね~_~;4月8日から新社殿になるみたいですので、来週行こうか迷い中です(~_~;)子宝いぬも移転しているみたいですし-_-b
私の周りにも妊活している友達がいます⭐︎友達の分まで行った際には、お参りしてきたいと思います❤️お守りは難しいところですね(~_~;)
-
ツナmama
か、仮宮…!
知らなかったです( ;´Д`)
場所が違うんですねー(-_-)
お知らせいただきまして、ありがとうございました(^ ^)
お互いに御利益ありますように
(=´∀`)人(´∀`=)- 3月20日

ママリ
先日水天宮に行ったので、回答失礼します(*^_^*)
水天宮にはお守りだけでなく、子宝の絵馬などの縁起物もあるので、そちらはいかがですか?♪
水天宮の子宝絵馬は、裏にお願いを書いて家に飾るタイプで、子宝だけでなく除災招福などの意味合いもあるそうなので、お手軽ですし嬉しいと思います!
お守りの場合は、その場で祈祷しなくても後日預かりで祈祷してくれるので、渡す方のお名前を書いて提出します。そのため、他の神社だと五百円〜千円くらいだったりするのですが、水天宮ではお守りだけでも二千円ほどします、、(本人に祈祷する場合は五千円ほどです)ので、気軽に渡したいなら、縁起物もぜひ検討してみてください♪
ほかにも、子宝せんべいなどもあるみたいですよ!
-
ツナmama
絵馬いいですね!
わたしもいただいて来たいと思います♡
お土産にするなら「子宝せんべい」いいじゃないですか〜‼︎(≧∇≦)
細かい情報まで教えていただきまして、ありがとうございました(^ ^)- 3月21日
ツナmama
相手次第…そうですよね(^^;;
ありがとうございました(^ ^)