![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳4ヶ月の男の子が月1~2回体調崩し、中耳炎で繰り返し。免疫を高める方法や体調不良を減らす方法についてアドバイスをお願いします。
1歳4ヶ月の男の子育ててます!
4月から職場復帰、保育園に通わせていますが息子は月1~2回は体調崩してます💦
午後発熱で呼び出し→小児科、様子見→熱がひかず耳鼻科受診→中耳炎
風邪からの中耳炎は月1ペースでかかって、体調崩す度に小児科やら耳鼻科やら…医療費無料でほんとに助かってます🙇
皆さん子どもの免疫を高めること、健康のためにやってること何かありますか?
仕方ないと思っても少しでも体調不良を減らしたいです😥💨
- ゆり(6歳)
コメント
![km](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
km
私の子も11ヶ月で保育園に通わせ、仕事復帰しましたが、本当によく体調をくずし、1ヶ月休まず保育園に行ったことは無いです😂
病院の先生にも1.2年かけて免疫作るから仕方ないねーと言われました😅
特に免疫を高めることはしてないですが、鼻水、咳がひどいときは特に手洗いをしっかりめにしたとかぐらいです💦
参考にならずすみません😂
![w](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
w
とにかく、帰ってきたら手洗いをして
アルコール消毒です( ; ; )
あと、保育園に一年通うと
免疫が自然につき
熱出さなくなりますよ!
この一年は、たくさん
病気になるかもですが、、、
-
ゆり
基本は手洗い、プラスでアルコール消毒ですね!
アルコール消毒も習慣にしてみます!
先輩ママももう少し成長したら免疫ついて落ち着く時がくるよと教えてくれたのでそれを願って頑張ります😫💦
ありがとうございました!- 6月26日
ゆり
同じクラスであまり休まない元気なお友達がいるんですけど羨ましいです😫
仕方ない…とわかってても「またか…」と思っちゃいますよね!
やはり大人と一緒で手洗いなんですね!いつもしっかり洗えてないので習慣にしてみます!ありがとうございます🙏