

すーちゃんまま
母乳外来してる助産師さんに診てもらってましたよ!
西区も広いのでどの辺りかによりますが、えごもり助産院に行ってました^_^
西区ではないですが楽々園のふじわら助産院も市電なら便利かと!明るい方でした✨

ma
ありがとうございます!
調べてみます(^-^)

たかせとみち
電話して産婦人科を受診して、診てもらいました。
朝イチで電話してみたら、意外と空いていたりしますよ。
私は3人目で、2回利用しました。行ってみると、利用しやすかったので、今まで悩んだ時利用すれば良かった!と、ちょっと思いました。
多分ですが、行こうかな、どうしようかなぁ、と迷って利用しない人も多いのかもしれないですね😅💦
-
ma
ありがとうございます(*^^*)
ちなみに産婦人科は出産されたとこですか??
張ったりしこりがなく押さえたら一部分が痛いくらいで
これくらいで行っていいものか💦💦- 6月27日
-
たかせとみち
中川で出産しました。
産後2ヶ月になる前に利用して、
気になることとかあれば、いつでも利用してください。
と、言ってもらえたので気持ちが楽になりました。
今のところはトラブルは無いので、また、卒乳時期になって、心配事があれば利用しようかと思っています。- 6月27日
-
ma
私も中川です😲!
退院の際何かあったら母乳外来……とは言われたものの
産まれて9ヶ月経ってHP覗くとほんとにいいのかな?という気持ちでした💦
お話聞いて中川でも大丈夫なんだなと気持ちなりました!
ありがとうございます- 6月30日
-
たかせとみち
お役に立てたみたいで良かったです😄
- 6月30日
コメント