※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃお
子育て・グッズ

授乳中に数秒で離してグズる1ヶ月の息子の原因は何でしょうか。乳は出ています。

1ヶ月になる息子に授乳すると、たまに乳首を咥えたものの数秒で離してすぐにグズります…
まだいけるはずと咥えさせても数秒で離しまたグズる…
その繰り返しです。

原因は何が考えられますか。
乳はそれなりに出ています。

コメント

はじめてのママリ🔰

むせたりはしてませんか?
もしむせていたら母乳の出が良すぎて苦しいとかですかね?💦あとは飲みながらお腹がぐるぐるしちゃって苦しいとかですかね?💦
うちはよく飲みながら唸ってました😌

  • にゃお

    にゃお

    むせたりするときも離すんですが、そのときむせたりはしてなかったんです…😥
    お腹がぐるぐるすか…😵

    • 6月26日
deleted user

げっぷが出そうで苦しいとかでは?
我が子が同じようなときは一旦縦抱きにしてしばらくトントンしてあげると盛大にげっぷが出てその後はいつも通りゴクゴク飲んでました!

  • にゃお

    にゃお

    対面でげっぷさせようとしようとして大暴れされながらやったのですが、げっぷ5分経っても出ず諦めちゃいました…縦抱き中に暴れるのが怖くてやらなかったんですが、今度やってみます💦

    • 6月26日
ミミ

乳首が硬いとかないですか?
飲ます前に指で軽く揉んでマッサージしてからだと柔らかくなって咥えやすいそうです!

  • にゃお

    にゃお

    勢いを抑えるために圧抜きがてら多少搾乳してから咥えさせてるんです…赤ちゃん的にはまだ硬かったんですかね😅

    • 6月26日
  • ミミ

    ミミ

    赤ちゃんにも泣き方があるらしいです!
    えっえっ、ゲップ
    ねぇ〜、お腹すいた
    へぇ〜、オムツ、温度不快
    あぁ〜おぉー、眠い
    えぁ〜、うんち

    • 6月26日