
コメント

はなまる子
同じ月齢のママです🙋
この時期から、ウンコの回数が減り、腸でウンコを溜めるようになるらしいのですが、お腹にガスが溜まって苦しいのかな?と思いました。
うちの子もそれなので、ストレッチやマッサージしたり、抱っこ紐に入れて連れ歩いてます。少しでも腸が活性するといいと思って😅

ちょこちん
うちも最近うーうー訴えてきますー笑
うちの子は唸ると言うより、おねだりされてる感じですが(^_^;)
だっこしたり遊んであげるとうれしそうなので、おねだり覚えたのかと思って心配していませんでした(*^^*)
-
mi-co
おねだりみたいな感じなんですね💕うちの子はもうやだーーって感じかなり不機嫌な唸りです💦
うーーと唸りながら口をもぐもぐさせているのでもしかして歯が生えてきてる!?歯茎かゆい??とかも思ってます💦喋れないのでなにが原因なのか分からないですよね💦- 3月20日

☆優くん☆ママ
寂しいって感情が出てきたんじゃないでしょうか?あやすと笑うんですよね?きっとお母さんに構ってほしくてうーうーいってるんじゃないですか?😊うちも、お腹もいっぱい、おむつもキレイ、でも不機嫌なときは出来るだけあやしたり絵本読んだりしています😃うちの子は満足すればコテッと寝るしあやしたりなければ泣き出します(笑)全然的はずれだったらすみません(笑)
-
mi-co
起きてる時ずーーと唸るのでかまったりしますが、かまっているのに不満そうにうーという時もあるので、寂しいとか甘えたいとかじゃ無い感じです💦
唸りながら口をもぐもぐさせているので歯茎がかゆいのかな??とも思ってます( ;∀;)
原因を探すのは大変ですよね💦- 3月20日
mi-co
なるほど💦
ガスやうんちが原因で
不満そうにしてるってこともあるんですね💦
はなまる子さんのお子さんも
唸ったりするんですか??( ´•௰•`)