
子供が便秘で母乳を吐いてしまい、心配で眠れない状況。気管支炎もあり、毎日大変そう。アドバイスを求めています。
ちょっと相談とゆうか吐き出させてください。
実はうちの子は便秘がひどく、ひどい時は母乳を噴水のように吐き出してしまいます。
今日もそうでした。
もう2回目ですが、その度に母乳をあげるのが怖くなります。
また吐かないかなーと。
そのせいか、今日おしっこが黄色味を帯びてギャン泣きし続けて、ずーっと寝ています。
なかなか心配で毎日ねれません。
それプラス気管支炎になり、薬をあげ、鼻が詰まって飲みづらいためこまめに頻回母乳しなければはりません。
睡眠時間はほとんどなく、ワンオペで毎日毎日クタクタです。。。
なにかアドバイスをいただけたら嬉しいです。
弱音吐いて情けないです。
- トロロ(3歳7ヶ月, 6歳)

ustan
うちの子も赤ちゃんのとき便秘気味でした。お腹が張ってかわいそうでした💦お腹マッサージや、うんちの出る抱っこしたりとかそれくらいしかできなかったです💦
うちの子は毎回のように吐いていたので、もう慣れてました、笑

ぴちゅー
3ヶ月まだ頻回授乳だし大変ですよね、お疲れ様です(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)吐くと着替えやら洗濯やらで本当に授乳が憂鬱になりますよね〜。
綿棒浣腸で刺激してまずは便秘解消してみてはいかがでしょうか!?水分不足も心配ですもんね!
コメント