※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
妊娠・出産

二人の出産は促進剤で行われ、分娩時間は長女が6時間、次女が5時間でした。3人目の出産で促進剤を使わない場合、分娩時間は長くなる可能性がありますか?

促進剤と分娩時間について質問です。

長女▷高位破水後陣痛来ず、促進剤で出産
次女▷計画分娩になり促進剤で出産

二人とも促進剤で陣痛を起こして出産してます。
出だしから出産までずっと2分感覚でした。
なので自然な陣痛の始まりを経験していません。

分娩時間は長女が6時間、次女が5時間です。
3人目の出産ですが、促進剤を使わなかった場合
上2人の分娩時間よりやっぱり長くなりますか?

出来れば短時間で早く産みたいです(笑)

コメント

appi

1人目自然に陣痛が来て
8時間弱の安産でした(^ ^)
2人目最初から促進剤を使い
陣痛を起こして
3時間弱のスーパー安産!
でも痛み的には促進剤の方が
痛かった感じです🙇‍♀️
3人目はもっと早く産まれてくる
可能性の方が高いのでは?と思います😊
安産であるといいですね!

  • ちー

    ちー

    促進剤いきなりでかなり痛いですよね😭😭
    というか促進剤を使ってない痛みを知りません😭笑笑
    二人とも3800g程で生まれて助産師さんたちから「やばいね!めっちゃ痛かったでしょ!!!」と言われまくりました(笑)

    今度こそ促進剤使わずに産みたいです~出来れば短時間で~🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

    • 6月25日
  • appi

    appi

    促進剤は痛みが
    ドーンって来ますよね💦
    自然の陣痛だと緩やかに痛みが
    強くなる感じだったので
    いきむ時とかは自然に陣痛きた時の
    方がいきみやすかった気がします😊

    3800グラムはおっきいですね!
    想像しただけで痛そうです🙇‍♀️

    • 6月25日
望

私は2人とも自然な陣痛の始まりで
2人とも促進剤は使っていません。
それで1人目は18時間で
2人目は24時間かかりました!
2人目の方が長かったです☺️

  • ちー

    ちー

    2人目の方が長いってことほんとにあるんですね😱😱油断してました😱😱一応覚悟しておきます😱😱

    • 6月25日
ヤマ

1人目破水からの2時間、
2人目破水からの1時間弱、
なので、私も正しい?おしるしからの陣痛、破水を経験したいです…

3人目は今からどうなることやら怖いです。

  • ちー

    ちー

    めちゃくちゃ早いですね😭‼️‼️
    羨ましいです!!😭😭
    何回経験しても怖いですよね…

    • 6月25日