コメント
スマイル☺
こんばんは😊
都内在中ではないですが、今ではないですが。私と主人は、市町村にある役所で無料相談を何度か利用して薬でコントロールしましょうってなり病院に通院になりました。
スマイル☺
薬で、解決は、歳月はかかりましたがやって良かったです。そして、夫婦で三年前に薬の服用をいったん終了しました😊
スマイル☺
こんばんは😊
都内在中ではないですが、今ではないですが。私と主人は、市町村にある役所で無料相談を何度か利用して薬でコントロールしましょうってなり病院に通院になりました。
スマイル☺
薬で、解決は、歳月はかかりましたがやって良かったです。そして、夫婦で三年前に薬の服用をいったん終了しました😊
「喧嘩」に関する質問
隣人トラブルについて。新築戸建てに引っ越してきて1ヶ月になります。建築中からお隣のおばあさんがハウスメーカーに室外機がうるさいとクレームを入れてます。室外機をつける前から室外機の音がうるさいと言ってるので、…
ADHD、ASDの長男。 存在が恥ずかしい。 4歳の次男と一緒に 耳鼻科に連れて行けば 診察台にどちらが座るかで大喧嘩。 もう小5よ? いくら発達障害があると言えど 恥ずかしくて仕方がない。 お兄ちゃん大変ですね、 弟く…
旦那さんと喧嘩しますか? する方はどれくらいのペースで、どれくらいの規模か教えてください🤣🙏🏻 うちは半年に1回、そこそこ口喧嘩する感じです笑 翌日に持ち越すことはありませんが、めちゃくちゃ腹たちます😇
家族・旦那人気の質問ランキング
あめ
お返事ありがとうございます。無料相談ありますよね。そちらは一人で相談行かれましたか?
薬とか提案されるんですね?!💦それはどういう薬ですか?
スマイル☺
まずは、私が受診して後に主人がいっしょにいきました。カウンセリング中は主人のみ入りました。くすりは互いにウツなっていたので、病院にて最終的に処方してもらいました。
あめ
そうなんですね。
薬で解決されましたか?