
コメント

よしみ
うちもほとんど食べません(;_;)夜にたくさん食べるけど…ムラがあります(T_T)
心配になるけど『いまはそんな時期なのかなぁ』と考えるようにしています(;_;)
おやつあげたりしてますよ(^-^)

エリナ
うちも朝はあまり食べません😂😂
昼は普通で夜は大盛り食べます😂
-
みえかわ
そうなんですね~。
少食ながら昼と夜は食べてくれるのですが、朝ももう少し食べてくれれば…と悶々としております(-_-;)- 3月20日

ringo♪
うちも朝ごはんだけはほとんど食べないです( •́ω•̀ )
日によってはまあまあ食べるときもありますが、ほとんど数口で終わります〜。
小児科の先生に相談したら、『大人と一緒で朝から食べれない子もいるからね〜10時にバナナ半分とか小さいおにぎりとかおやつをあげてみて!』と言われましたよー!
-
みえかわ
10時にバナナ半分だったら食べてくれるときもあります!
朝は食べられないと割りきるしかないですね、ありがとうございます。- 3月20日

みゆにゃん☆
同じく。
1歳3ヶ月です!
ぜんぜん。食べムラ
ありますよおー:( ;´꒳`;):
でも、昼。夜。は
たくさん食べてくれるので
そこまで気にしてないです!
アドバイスになってるか
わからないですけど、
なにを食べるかではなく
決めた時間に食べるのが
いいらしいですよ!
-
みえかわ
なるほどー!!
時間を遅らしたりした方がいいかなと思っていたのですが、
このまま時間は変えずがんばってみます、ありがとうございます。- 3月20日

*K♡MAMA*
同じ月齢です!
完母で育てた子なのですが
未だオッパイの執着が酷くあまりご飯は食べません。
食べなくて無理にあげようとすると泣き出し余計にオッパイ…
いつか食べてくれると思い好きな時に好きなものをあげてます♪
-
みえかわ
おっぱい大好きなんですね~
食べないときはどんなに頑張っても食べません(笑)
まぁ、元気なので娘の気分に合わせたいと思います。
ありがとうございます。- 3月20日

退会ユーザー
うちも朝からパンはあまり食べませんね。
ただ、バナナは1本とか、ごはんなら普通くらい食べちゃうのでただの好き嫌いかな〜とも思ってます(´ω`)
ごはんとかあげても食べないなら、朝はあまり食欲無いのかもですね。
-
みえかわ
羨ましいです!
ご飯もバナナも全然ダメです(^^;
好きなもののオンパレードでも撃沈です(笑)- 3月20日
みえかわ
同じですね~、そうなんです、食べムラが酷いです。
気にしないのが一番なんですかね…(^^;
おやつも気にせずあげてみようかな。