
コメント

退会ユーザー
週1のまとめ買い
コンビニに寄らない
飲み物はおうちの麦茶
冷蔵庫の中は綺麗にしておく
ストックをしない
節約方法ではないですが
ものをうんと減らしてものの把握をするようになって、物のありがたみや大切さを思い知りあまり買わなくなりました!!

れもん
私もまとめ買いですね、
お肉や魚は冷凍、
キノコなども冷凍したりしてます🙋☀️
食費がかなり違うことに
気が付きました😊✨
-
育児中さん
ありがとうございます😊
- 6月26日

あちゃん
買い物は月2回のみまとめ買いして
2週間分の献立を考えそれに合わせで買い物をして味付けしたり小分けにして冷凍ストック
お菓子やシャーベットなどは手作り
外食は一切しない
ですかね??🤗
-
はじめてのママリ
横からすいません。
月2回のまとめ買いでやりくりすごいです!!ちなみに冷凍庫パンパンにならないですか?笑 スーパーで少しも買わない感じですか??🥺
手作りおやつ尊敬です!!✨✨
ご飯は朝昼晩作ってますか??やりくり気になります!- 6月25日
-
あちゃん
冷蔵庫大きいのと冷凍庫はもう1つ別にありますからパンパンにはならないです🤗
旦那の休みにしか行かないので買い足すものがないように先に全部チェックしてます☺️
手作りは簡単ですよ!食べたい時しか作らないので!
朝はふたりとも要らないので毎日昼夜は作ってます🤗
外食は旦那の帰宅時間が遅いのと子供がまだ小さいので全く行けないので行かないだけですけどね😂- 6月25日
-
育児中さん
すごい!尊敬します
- 6月26日

ゆら
断捨離して、物を減らす
→持ち物を把握できて無駄に買わなくてすむ
消耗品のストックは買いすぎない
→ストックは場所とるだけ
食費の1番の節約は食材を無駄にしないことなので、頑張って使い切ろうとしてます😂
あとは先取り貯金しています!
-
育児中さん
先取り貯金ってなんですか?
- 6月26日

うさまろ⋈*
先取り貯金と毎月財布を空にするようにしてるので残ったお金は全部貯金箱に入れてます😃
地道ですけど気づけばかなり貯まってます✨
うちは旦那がお小遣い制じゃないので外食は旦那の支払いで。とかで食費浮かしてます(笑)
-
育児中さん
参考になります
- 6月26日

ななはじめてのママリ🔰
小銭は全て貯金箱へ‼️
500円玉貯金❗
-
育児中さん
参考になります
- 6月26日
育児中さん
そうなんですね!
参考になります