
コメント

manao
わたしの娘は5ヶ月ではえてきました!友人の子は9ヶ月でも
はえてきてません!
歯医者さんいわく成長で一番個人差があるのが歯がはえるスピードらしく
生まれてはえてくる子もいれば
かなり遅い子もいるから
焦らなくていいっとゆってました!

tama
私自身が1歳2.3ヶ月まで歯が生えなかったそうです。歩いてるのに歯が無くて、って今では笑い話です😛
-
ユーリ's mama
私も遅かったよって言われました。
遺伝かな(笑)- 6月25日

みー
私自身も遅かったですし、息子も遅いです🤭
1歳過ぎてから生え始めました🤗
1歳7ヶ月頃受ける一歳半健診は5本で臨む予定です😁逆に記録作らないかな〜とか呑気な母さんです😚
今まで仕事柄沢山のお子さんを見てきましたが、赤ちゃんの時から歯が生えたことがないって子を見聞きしたことはないので、きっと大丈夫です☺️あと、歯医者さんも1歳半頃までは様子見で大丈夫と仰られていました😌
おっぱいを噛まれることもなく、歯磨きの手間も減らしてくれる、親孝行な息子たちかもしれませんね🤗💕
-
ユーリ's mama
確かに、今歯を磨かなくてとても楽です。
1歳半まで気長にですね。
でも不安はなかなかなくならないですが😩- 6月25日
ユーリ's mama
個人差があるんですよね〜。
一度歯医者さんに行ってそういう話を聞いたら安心かな〜