
病院で妊娠が確認され、体調が気になる。エコー前に症状がつわりか不安。早めに再診断が良いでしょう。
18日に病院で、エコーにもまだ映らないけど、妊娠していると言われました!
10日後にはエコーに映るかもしれないからまた来てねと言われて、今月末にまた行くつもりなんですが、病院行ってから、下腹あたりが毎日すこーしチクチクしてたり違和感あったり、
あと、便秘になって全く出なくなって、胃痛や胃もたれ、あと吐きそうになったりするようになりました。
色々調べたら、着床痛とかつわりなのかな?って思ってるんですけど、まだつわりになるのも早いような、不安な気持ちがあります。
10日後経たないうちでも、病院で診てもらったほうがいいんでしょうか?
- ミンちゃ(8歳)

ぁーぃ
多分受診が早すぎて
胎嚢が見えてないんだとおもいます!
だいたい妊娠5週以降が確認できるみたいですょ!
あまりにも胃痛や体の変化がある場合は
受診したほうがいいとおもいます!

K
早いうちから悪阻の症状が出る人もいますよ!
実際に私もそうでした!
一週間くらいずっと吐き気、下腹部痛、倦怠感、頭痛などがあり、試しに検査薬をしたら陽性で症状が出てから一週間後に病院に行ったら妊娠四週目頃言われました!まだエコーでは見えなかったですが(;´∀`)
大量出血などがなければ様子見ていても大丈夫だと思います!

☆♡
私は生理の3日前からつわり始まりましたよ(´・ω・`;)
人それぞれだと思うのでつわりだと思います(*≧∇≦)
チクチクするのも妊娠超初期症状だと思いますよ!
おめでとうございます(*´∀`*)ノ

退会ユーザー
いやf^_^;病院に行くほどの
事ではないと思います(>_<)
着床痛とは着床する時期の痛み
なので着床痛ではないと思います。
妊娠初期には私も便秘になりました!
便秘、子宮痛だと思いますよ!
つわりは個人差もあるので
早い人は本当に早くから
症状が出るみたいです(´・_・`)

ミンちゃ
皆さん、返信本当にありがとうございます!!
同じような経験されてる方もいらっしゃったので、安心しましたT^T
考えないようにしてるつもりでも、初めての経験だとオロオロしてしまうことばかりで、、、笑
出血もないですし、
大丈夫そうなので、このまま様子みてみます!
たくさんの回答ありがとうございました✨
コメント