![どぅるるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保険について悩んでいます。現在の保険は掛け捨てで、学資保険も検討中。普通預金より保険の方が安全性やメリットは大きいでしょうか?
入っていてよかった‼︎て思った保険はありますか?
主人が基本保険嫌いだったので結婚して5年なにも入っていないんですが、子供も増えましたしいろいろ検討を始めています。
今入っているのは私だけで、独身時代からの掛け捨てが2つで月3,500円程度です。1人目が帝王切開になった時に保険金が降りたのでまあよかったかなーとは思いますが今まで掛け捨てた分はどのくらいなんだろうなーとは思います。笑
学資保険も考えていますがメリットが少ない気がします。というか貯蓄型全般にです。元々毎月コツコツ貯められる方ですし、大学までに子供1人に300万と考えた時にすでに2人分は毎月の貯金以外で貯められています。破綻したり元本割れする可能性もあるのに、わざわざ長い間払いこむ上に好きな時にはおろせない保険にお金を当てるべきなのか🤔
かといって掛け捨てももったいないですし😂
普通預金に入れてるお金よりも保険の方が安全性が高かったりメリットが大きいのでしょうか?
- どぅるるん(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![ひとむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひとむ
まだなにも保険適用は使ってはないんですが、ソニー生命は入ってよかったです😊
ほかの保険は知らないのもあるんですが、ソニー生命だとライフプランニングしてくれます!FP的なかんじのことしてくれるので、このままだといつ車買えるとか家がいくらのなら大丈夫とか子供は何人なら赤字にならないとかやってもらってます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保険のメリットの一つが生命保険料控除だと思います。
収入が高い人ほど、控除が大きくなるので。
-
どぅるるん
そうなんですね‼︎
生命保険考えます。笑
ありがとうございます😊- 6月26日
![せりな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せりな
学資はフコクさんとか外資がいいと言いますよ!
でも、払込年齢が短ければ少し増えるという感じでしたよ
その分月々の支払い額が高かったですけどね😅
-
どぅるるん
そうなんですね!外資って言葉だけでなかなかハードルあがります😂
フコクさん調べてみます!
ありがとうございます😊- 6月26日
どぅるるん
そんなことまでしてくれるんですね‼︎
主人が保険嫌いなのが保険が実際に降りないことがあるからなので、そこら辺がネックになってきますが😂
ありがとうございます😊
ひとむ
保険嫌いな人なら積立がいいと思いますよ😊
うちも掛け捨ては好きじゃなくて貯蓄型にしてます!
200万くらいの満期で手術とかしたらそこから保険代おりてきて、(200万以上ももちろんでます)使わなかったら60歳で保険代返ってきます😊なので200万をソニーで貯めてる、使わなければ戻ってくるって感じです
たしか東京海上日動?とソニー生命は貯蓄型あります😊