※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

妊娠中の体重管理や食事、母子手帳の尿たんぱくについて相談です。浮腫みや尿たんぱくが気になります。

妊娠6ヶ月に入りました。そろそろ体重の増加に気を付けたいと思います。
娘が小さいのであまり運動するタイミングがないのですが上のこがいるかたどうしてますか?
食事も不規則で食べたり食べなかったりしてしまいます💦暑いからあまり食べられないときがあって😂食事は何を気を付けてますか?

また一人目のときもだったのですが母子手帳の尿たんぱくの欄が毎回±になります。
これはどう意味なのでしょうか??
むくみや糖は-なので問題ないということですよね??私自身すごくむくんでいると思いますしカイロプラクティックにかよっているのですが、先生に毎回浮腫んでるね~~みただけでわかるといわれるので心配です😭

コメント

ママリさん

血圧は大丈夫ですか?

  • ままり

    ままり

    血圧はいつも上が80-100あたり、上が50くらいです。

    • 6月25日
  • ママリさん

    ママリさん

    プラスマイナスは 弱陽性です!
    浮腫、倦怠感、血圧が高いとなったら、
    妊娠高血圧症候群とか考えられるので。。
    でも、わたしも
    ありましたよ!!でも、あったり
    なかったり そのり返しでした!!

    • 6月25日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね!食事気を付けないとですね😭ありがとうございます♪

    • 6月26日
さち

うちも上の子がいますし、張り止の薬を飲んでいるので運動出来ません😭家に居てばかりなので体重増加がヤバイです。。。ご飯も、オヤツはなるべく食べないようにしているくらいであまり気を付けてません💦二人目ともなると、こんなもんでしょうか😅

  • ままり

    ままり

    わたしも一人目のときは毎日歩いてたかいもあってか+五キロだったのですが、二人目となると動いてられないですよね😭いっしょに散歩しても真剣にはあるけないので💦いま体重どれくらい増えてますか??

    • 6月25日
  • さち

    さち

    今は+3.5キロくらいです😅何とか+10キロでおさえたいのですが😅

    • 6月25日
  • ままり

    ままり

    わー同じくらいです😭ですよねなんとか10キロでおさえたい!!

    • 6月25日