コメント
mia
完母です!先週から離乳食始めました。
区の勉強会で、授乳間隔がしっかり空いてリズムができたらーと言われましたが、全然うーさんと同じ感じで、
頑張って麦茶など使い授乳間隔あける練習を4カ月でしつつ、
5カ月になった日から離乳食始めた感じです。
ごはんに興味津々と感じたのが1番の理由で始めましたが、今のところ毎日完食してます!
授乳間隔も気づいたら3時間ごとになりました。
でも、その日その日で崩れることもありますし、夕方以降は欲しがったらいつでもあげてます^_^
mia
完母です!先週から離乳食始めました。
区の勉強会で、授乳間隔がしっかり空いてリズムができたらーと言われましたが、全然うーさんと同じ感じで、
頑張って麦茶など使い授乳間隔あける練習を4カ月でしつつ、
5カ月になった日から離乳食始めた感じです。
ごはんに興味津々と感じたのが1番の理由で始めましたが、今のところ毎日完食してます!
授乳間隔も気づいたら3時間ごとになりました。
でも、その日その日で崩れることもありますし、夕方以降は欲しがったらいつでもあげてます^_^
「完母」に関する質問
1人目は完母でした。 2人目は保育園に早くからいれる予定のため混合〜ミルク寄りでできればと考えています。 粉ミルクはやはり産院で使っていたものと同じものにしましたか?それともスティックタイプなどでいくつか試し…
生後15日、今のところ完母でやっています。 一昨日くらいから全然おっぱいが張らなくなってしまいました。今までも日中は張らずとも夜中は絶対張ってカチカチで朝はたくさん飲めてるなぁって実感があったのですが、それも…
完母から完ミにしたのですが、朝からおっぱいがガチガチに張ってて痛くてずっと保冷剤や冷えピタで冷やしてました。 現在、パンパンにおっぱいは張ってるのですが痛みが少しなくなっていて、それでもずっと保冷剤などで冷…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
うー
コメントありがとうございます😢
同じ方いて心強いです😢❤️
ごはんに興味あるみたいなので私も始めてみようと思います!!
きっと徐々にリズムもできてきますよね😔