※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり🔰
子育て・グッズ

1人目は完母でした。2人目は保育園に早くからいれる予定のため混合〜ミ…

1人目は完母でした。
2人目は保育園に早くからいれる予定のため混合〜ミルク寄りでできればと考えています。

粉ミルクはやはり産院で使っていたものと同じものにしましたか?それともスティックタイプなどでいくつか試してから決めましたか?
また哺乳瓶160が3本あればしばらくは回せますかね?

コメント

noripi111

2人目3人目混合です🙌

最初は産院と同じのにしました!
1602本でも回せました!
2人目は160を2本だけで乗り切りました!
160でもMAX入れれば200になりました😊
3人目は、飲みむらがあって違うメーカーの200を追加で買ったので、3本でしたが、3本ある方が楽ですね👍

  • noripi111

    noripi111


    ミルク書きそびれました💦

    2人目3人目共に、2ヶ月頃から安いはいはいにしました!
    幸い、うちの子達は、このメーカー嫌!ってのがなかったので助かりました🤗

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

粉ミルクは産院から1缶貰えたのでそれを使いながら、便秘具合を見つつ、他の物をスティック買って試したり、アカホン行くとたまにミルクの会社の方が試供品をくれたりしてたのでそれを試したりしてました!

種類にもよりますが、160の哺乳瓶で 160の線以上入れて200mlまで作れるので うちの子たちはそれ以上の哺乳瓶使ったことありません🤣