 
      
      
    コメント
 
            🐣
23週から36週まで入院していました!
頸管長が短いけど張りもないので
点滴なし、リトドリンを1日4回飲んでました!
次回妊娠したら、シロッカー手術をしたほうがいいって私は言われました。
入院辛いですよね😭副作用とか大丈夫ですか?
 
            マッキー
25週の時の妊婦健診で頸管24mm、内子宮口が開いてきてて切迫早産で緊急入院になり現在も入院中です。
入院してリトドリンとマグセント24時間点滴で安静にしてても内子宮口が開いてしまい27週の時にシロッカー手術しました!
術後1週間ぐらいでマグセントがなくなり今はリトドリンのみになりました!
おそらく36週まで入院かそのまま出産まで入院になりそうです💦
1日でも長くお腹の中にいてもらうためにお互いに頑張りましょうね‼️
- 
                                    りん 返信ありがとうございました‼️ 
 
 安静にしてても悪くなるときは悪くなりますもんね😢私も毎日お腹張る度にヒヤヒヤしてます。このまま陣痛に繋がったらと思ったら気になって仕方ありません。
 
 私も36 週までは入院と思います。
 1日でも長くいてくれるようにかんばりましょーありがとうございます🎵- 6月25日
 
 
            ちー
22週になった日に張り止め処方してもらおうと病院へ行ったら、子宮口が開きかけていて切迫早産で緊急入院になり、現在も入院中です。
入院当初からウテメリンを24時間点滴、毎日膣洗浄、ベッド上安静です。
特にシロッカー手術をする予定は無く、ベッド上安静で日数を重ねている感じです。
お腹の張り気になりますよね…😢
お腹を撫でて深呼吸して、まだお腹の中にいてねって話しかけるようにしてます!
1日でも長くお腹の中にいてもらえるように頑張りましょうね😊
- 
                                    りん 返信ありがとうございます‼️ 
 
 私も手術の予定はなくとにかくベッド安静にしてます。
 
 今は四人部屋になったので赤ちゃんに話しかけることがなかなか出来なくなってしまったのでナデナデにしよーと思います。
 
 お互い長い入院生活頑張りましょうね🎵- 6月25日
 
 
            にも
19週から切迫で3ヶ月半入院していました😅
頻繁に張りがあるとひやひやしますよね💦
リトドリンMAXマグセント追加したのに33週で産まれてしまいました😅
ですが元気に成長しています😊
入院ほんとに辛いですが赤ちゃんと一緒に頑張って下さい👶
- 
                                    りん 返信ありがとうございます🎵 
 すごいですね3ヶ月半も➰
 入院生活だけでも辛いのに
 尊敬します‼️
 
 でも33週なら肺の機能も出来てくる時で。私も33週まて頑張りたいです➰
 
 ありがとうございます‼️- 6月25日
 
 
            ちゅんた
私も今切迫で入院しています!
23週から入院しました(^^)
- 
                                    りん 返信ありがとうございます‼️ 
 入院生活長いと上のお子さんも気になるし段々疲れてきますよね。
 
 でもお腹にいてもらえるだけ頑張ってお互い元気な赤ちゃん産みましょうね➰- 6月26日
 
 
            もんきー
先週(31週)から入院しています💦
私も開きかけているので、マクド手術をして様子見です。
毎日のNSTで点滴量が減ったり減らなかったり一喜一憂しています。昨日やっとウテメリンのみになりました!雨だと張りやすい聞き、明日から雨で本当に憂鬱です☔️
- 
                                    りん 返信ありがとうございます🎵 
 
 雨だと張りやすいって知らなかったです💧今日から天気崩れるみたいで。
 
 点滴の量にほんと一喜一憂する気持ちわかります‼️ウテメリンだけだとすこし体が楽になりますね🎵
 
 お互いもうしばらく頑張りましょう➰- 6月26日
 
- 
                                    もんきー ほんとか知らないけど、調べたら朝コップ1杯の水を飲んだら自律神経の乱れがマシになるからいいとか。。 
 気休めですが、毎朝水飲んでます😂
 
 お互い少しでも張らない時間が増えるといいですね、あともう少し頑張りましょう✨- 6月26日
 
- 
                                    りん ありがとうございます‼️ 
 なんか出来ること少ないからやれることならなんでもやってみよーって思いますよね🎵
 私もやってみます~
 
 張ったら嫌だなって思ってた日張りが酷くて点滴量が増えました。
 だから気にしないようにママがリラックスして過ごすようにしてます‼️
 
 後少し頑張りましょう✨- 6月26日
 
 
            mama
過去の投稿にすみません。
今26週で頚管長3.5mmしかなく
子宮口も開きかけていて入院中です。
りんさんはその後どういった
経過で最終的に何週で出産に
なりましたか??😭
いつ産まれてもおかしくない。
正産期まではもたんね。って
言われてます😫😫
よければお話お聞きしたいです😫
 
   
  
りん
返信ありがとうございます
すごいですね
そんなにももったんですか?頑張られましたね!
入院辛いですね💧上の子のことも気になって仕方ないです。
2日前また張りが酷くて点滴流量増えましたが副作用は体のだるさはありますが少しずつ慣れてきました。