
コメント

66(大阪)
食費、外食は結構かけてますか?😥

パトラッシュ
旦那の手取りもっと低いですが(笑)
食費3万(毎日ビール+外食費込み)
日用品、雑費1万(娘のオムツ代込み)
ガソリン2台分月2万
(私レギュラー月5〜7000円と主人ハイオク月1万5000円程)
病院代月1万(私の妊婦健診代と主人の皮膚科)
一応多めに書いてますがますが、
旦那の皮膚科は2ヶ月に1回とかなのと、日用品洗剤やオムツなど母が安い時に買っておいてくれたりもするので、毎月予算使い切ることはないです。
通院、日用品補充がない月は−1万くらいは浮きます🌼
かかっても毎月高くて7万くらいです💵
旦那がお菓子大好きなのと晩酌にアサヒ🍺しか飲まないので割高なのと、職場が遠いためガソリン代がかかっちゃいます。
それが無かったらあと1万は節約できますかね😭
外食は夫婦共に高い焼肉などより、回転寿司や牛丼やラーメン屋などサクッと食べて帰る感じが好きなため月3〜4回行っても安上がりです🙆♀️笑
米は実家から、野菜やフルーツは田舎のため近所からもらったりもしますし、スーパー自体の価格も安いです。
お肉や魚は私がスーパー勤めで、毎回社割で食品は買えてるので通常より3割くらい安くすんでます✨
社割を使い出して食費は安くはなりましたが、普通に買ってた時でも食費は3〜4万でした。
-
かずな🌻
やっぱり安いにまとめ買いですよね😭💦
- 6月25日
-
パトラッシュ
お肉などはスーパーで鶏むね2キロ600円、鳥もも2キロ1200円の時とかに買ってますが、その他はあまりまとめ買いしません。
お菓子とビールくらいですかね。
私は性格上まとめ買いし出したら財産するタイプなので、出来るだけ買わずに小まめに特売の物や見切り品を買うようにしてるので安く済んでいると思います😀- 6月26日

のん
病院代除いた他、全部ひっくるめてだと7万円くらいです😃
-
かずな🌻
同じくらいですね😳!
でもお子さん2人いての7万なので私は使いすぎですね😭- 6月25日

美咲
食費3万
日用品5千円
娘費(ミルクオムツ代)1万〜2万円
ガソリン代5千円〜1万円
雑費病院代はその都度出します。
外食する余裕はないのでなしです😅
-
かずな🌻
日用品5千円!私いいのがあったらなんでもかんでも買ってしまうのでその癖をやめます💦💦
- 6月25日
-
美咲
月イチでホームセンターでプライベートブランドのものを中心に買って、洗濯洗剤などはずっと固定のやつを使い、特大サイズの詰め替えを買ったりしてます😀
- 6月25日
-
かずな🌻
月一で買い揃えるんですね😳✨!
参考になります😭😭
ありがとうございます!- 6月25日

たまご
節約してるつもりですが全てひっくるめて10万前後です…さらに家賃が11万。夫婦2人ですが、食費が一番掛かってて5〜6万です。ただ、旦那の昼ご飯は弁当持参です。(外食は週0〜1あるかないかです)
なので毎月手元に現金は残らないです。最近は切迫早産+後期つわりで何もできず外食、デリバリーが増えてるので多分もっと掛かってる気がします。怖くて計算できてないです…
-
かずな🌻
そのくらいかかりますよね😭💦
私も最近デリバリーとかしちゃってもっとかかってます😅
毎回計算するのが怖いですよね..- 6月25日

Emily
日用品食費合わせて三万でやりくりしてます😅😅息子に使うお金は2万円でやりくりしてます!
-
かずな🌻
すごいです😳😳😳⚡️
何か節約などしていますか??- 6月25日
-
Emily
あっでもお米野菜は畑あるのでお金かかってないです。ごめんなさい😭 外食はしてないしお菓子もジュースも買ってないですよ😭 なので外食してる家庭は羨ましいです😢 夜寝る前に使わないコンセントとか抜いて電気代とか抑えてますよwww
- 6月25日
-
かずな🌻
お野菜育てられる畑があるの羨ましいです😭
アパートになってから畑がなくてできなくて😭
今日豆苗食べたのでその下の部分の種をお水につけてまたでてくるの待ってます😂😂笑笑
お菓子も買わないんですか😭
私ついつい食べたくて買っちゃいます😭
コンセントもそのままにしてたので、早速今日の夜から試してみます!!!- 6月25日
かずな🌻
食費3万、外食で1万くらいです😭