※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
る~ママ
その他の疑問

「うちの子に何するんですか?!」って言うのはどの程度から使いますか?今…

「うちの子に何するんですか?!」
って言うのはどの程度から使いますか?
今の時代、言わずに我慢見過ごすものなのかな?!w( ̄▽ ̄;)w

この前バスの中で、うちの娘が突然ぐずり出して、その様子を見た爺さんが娘の額を人差し指でツンと押したのです!!!(´・-・`)
突然の事で私も娘もキョトン…
複雑な気持ちでいました。
ぐずり出した娘がいけないんですが、何とも言えない空気が流れました………

コメント

さーママ

デコピンじゃなくてツンと押した?触った?だけなんですよね??🤔

  • る~ママ

    る~ママ

    ツンっと人差し指で触れただけ…かな~( ̄▽ ̄;)
    気にしないでおこうとも思う気持ちと、モヤモヤが…

    • 6月25日
  • さーママ

    さーママ

    笑わそうとあやそうとしたのかなぁーと思いましたが、その場で見てないのでなんとも(>_<)💦
    もやもや分かりますよ💦でも相当なことでない限り「何するんですか❗️」は、逆に過剰すぎる親になってしまいそうで言えないです💦もやもや程度ならなおさら....💦💦

    • 6月25日
はじめてのママリ

あやそうとしてとかじゃないんですか😣?
強めに押されたんですか?

  • る~ママ

    る~ママ

    そうだとも思ったですが…
    そのおじさんも普通な感じではなかったんですよね。
    知的障害者の様な面持ちで

    • 6月25日
YU0123

それで機嫌が直ったなら私なら笑っちゃいますね!叩かれたら怒りますけど!

はじめてのママリ

お爺さんなりのあやし方なんじゃないですかねー??🙄

きゅん

それだけなら私は無視します。

うー

うちの子に何するんですかって今までいったことないですね〜🤔
わけもなく突然叩かれたり突き飛ばされたりしたら言うかもしれませんが、そんなことする人に言い返したら逆上したりしそうで怖いので子供の心配だけして遠ざかってしまいそうです

おでこツンって触るのは意図があやそうとしているのかうるさくてしたのかよくわからないので、とりあえずうるさくてすみませんみたいな当たり障りない対応してなるべく遠ざかったり子供をかばって背を向けたりするくらいですかね😅

パパン

何するんですか!?までは言いませんが、びっくりしますよね…😓
私も以前、スーパーで娘が乗っていた車のカートのハンドル部分を急に触ってくるお爺さんに出くわしました💦
急に手が伸びてきて、何されるんかとかなりびっくりしましたし、子どももかたまってました💦
大人からすれば子どもが可愛いから、とかあやしてくれたのかな?とかわかりますが、子どもからしたら、知らない人が急に触ってきた!ってなりますよね😭
私は大人なのでそんな出来事ないですが、知らん人に急に触られたら嫌ですし、変質者!ってなります😅
子どもには急に触っていいとかないです!

ぐずりだした娘さんが悪いわけではないです😣!
急に触ってくるの、私は無理です!
でもびっくりして何も言えないですよね💦
複雑な気持ちになるのわかります😭
何するんですか!?とは言わなくても、そのような状況になること自体を避けたいです😭💦

deleted user

その状況では言わないですね😓

障害があろうが無かろうが、その人なりの優しさに思えます。

はるさんが、驚いたから嫌だったのかな?と思います。