※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuki🔰
妊娠・出産

夫や義父から体重をからかわれ、食欲がなくなりました。妊娠前から+11kg増えていますが、栄養を摂りたいです。太らずに栄養を取れる食べ物を教えてください。

夫から太りすぎだと言われ、妊娠前で痩せている時の自分をわざわざ見せられました。義父からも大関と言われ、それに便乗して夫も横綱などと言ってきます。からかってのことだとは思いますが、冗談でもかなり傷つきました。
おかげで食欲が無いです。
検診では、食事制限など言われていないのですが、妊娠前から+11kgくらいです。太りすぎなのでしょうか?

赤ちゃんのために栄養を摂らなければと思うのですが、もう太りすぎと言われたくないのであまり食べたくないです。太らずに手っ取り早く栄養が取れる食べ物は何かありますか?教えて下さい😢

コメント

f

私はプラス16キロでした!
トトロとか散々言われました😂

私は流石にやばいなと思い出してからは、温野菜など野菜中心に食べていました!

  • yuki🔰

    yuki🔰

    ご回答ありがとうございます😊
    野菜中心に食べるように気をつけてみます!🥬

    • 6月25日
りぃ

妊娠中+16キロでした!

元々の体重もあると思いますので
病院で指導されてなければ問題ありません★

私はこれ以上は太らないようにね!!
と言われたのですが後期悪阻もあり食べたくて仕方なかったので
おからや春雨を中心に量増しして食べてました!
あとはサプリメントと青汁です( *'w')b

うちの旦那も良くからかってきてました。
産んでから戻らないお腹をからかわれた方が泣きたくなりました、、、

旦那さんにだけでも傷ついたと正直にお話になった方が良いと思います!
産まれてからも便乗してからかわれたら
マタニティブルーもあってホント憎んでしまいます😭
((私はそうでした、、、))

大事な赤ちゃんを育てている立派なカラダです!
赤ちゃんを一番に思ってダイエットは産んでからでも出来ますので
気にせずゆったりと、過ごされてください★
11キロは増加としては理想なくらいですよ♡

  • yuki🔰

    yuki🔰

    ご回答ありがとうございます😊

    おからや春雨ならたくさん食べても、あまり罪悪感なさそうですね!青汁はたまにのんでいるのですが、サプリは飲んだことないので試してみます!おススメのサプリあったら教えて下さい🙇‍♀️

    自分が一番わかっていることなので、言わないで欲しいですよね…夫にはその旨伝えてみます!

    まだ出産まで少し期間あるので、栄養バランス気をつけながらちゃんと食べて運動もしようと思います!
    アドバイスありがとうございます💛

    • 6月25日
  • りぃ

    りぃ

    春雨やおからは色んな味に変身してくれるので万能さんでした(*´艸`)

    私が飲んでいたのは
    DHCのパーフェクトサプリマルチビタミン&ミネラル妊娠期用です!


    ホント今は自分の体じゃないみたいです辛いかと思いますが、、、
    産後半年もすれば戻るので今は気にしないのが一番だと思います★

    これから暑くなって大変かと思いますが頑張ってください‼️

    • 6月26日
かーくんmama

私は妊娠前から17キロ太りました!旦那に、力士と言われましたが産後元に戻ったらなんも言わなくなりました💦

  • yuki🔰

    yuki🔰

    自分でも太ったのは自覚しているので、思っても言わないで欲しいですよね😣

    • 6月25日
rinka.

デリカシーなさすぎです。信じられません!義父もあり得ないですね😓

うちは妊娠中15キロ太りました😂
食事制限というより散歩してました!

  • yuki🔰

    yuki🔰

    太ったのは事実ですけど、言い方ひどいですよね😢

    運動なかなか出来ていないので、少しずつでも歩くように頑張ってみます!ありがとうございます💛

    • 6月25日
まー (19)

え???????
旦那さんもですけど義父そんなこと言うんですか?冗談といってもは???ですね。
妊娠してるんだから太ったんじゃないです増加し過ぎは良くないですけど気にしなくていいです。
私プラス11キロくらいでしたが今完母で8キロくらいは勝手に痩せましたよ✌︎('ω'✌︎ )

  • yuki🔰

    yuki🔰

    夫から言われ、義父からも言われ、、だとさすがに心折れます😣
    あまり気にしないようにします!
    ご回答ありがとうございます💛

    • 6月25日
  • まー (19)

    まー (19)

    出産頑張ってください😍💓

    • 6月25日
新米ママ

太り過ぎてないと思います!
今私もプラス10kgですよ😃
お肉が付くところがそれぞれ違うのでそう見えるだけかもしれないですね🤰💦
私の場合は手や顔にはお肉が付かず多分太ももとお腹にたっぷり付いていると思います😅😅
妊娠したらみんなお腹出ますし、そんなに気にすることではないと思います🤰💦
33週の時に、過度のダイエットや食事を減らすことはしない方が良いと医者に言われました🙆‍♀️
これから赤ちゃんも大きくなるので仕方ないと思います🤰

  • yuki🔰

    yuki🔰

    ご回答ありがとうございます💛
    そう言ってもらえて少し気持ちが楽になりました〜☺️
    あまり気にせず、赤ちゃんの事を思って栄養バランス良く食事できるように頑張ります!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月25日
moon

産婦人科で注意されていないなら、平気だと思いますよ👌
ちなみに私は上の子の時17kg、2人目は20kg増えました笑

より栄養を蓄えやすい体になるのと、赤ちゃんの大きさで体が大きくなってしまうのは
仕方のないことですよ
旦那さんも義父さんもデリカシーもなければ、人を思いやる心もないんですね
yukiさんがそれで食事制限など始めてしまったら、栄養が足りなくなって赤ちゃんに影響することだってあり得ます
旦那さんも義父さんもそこのところわかっているのでしょうか。。。

いくら身内とはいえ他人のそんな心無い言葉、機にすることありません
胎教に良くないので、無視しちゃいましょう👌

ちなみに私だったらそんなこと言われたら、実家帰りますね笑
容姿に関することは絶対に悪くいけないと思っているので。ましてや妊娠中だったらなおさら!
お前の子ども育ててるんだよって、ぶん殴りたくなりますね😂

  • yuki🔰

    yuki🔰

    ご回答ありがとうございます😊
    今のところ、特に注意はされていませんが今回言われたことで気になってしまいました…
    いくら冗談とはいえ、言われたくない言葉ナンバーワンですよね😢
    そう言っていただけて少し元気になりました!ありがとうございます💛

    赤ちゃんのことを考えて、栄養バランスよく食事をするように頑張ります💪🥬

    • 6月25日
はるまま

私は16キロ太りました!!旦那は、太ってないよ!?って言ってましたが、その時の写真を見せたら爆笑されました。怒 出産してから勝手に一週間で10キロ落ちましたし、!今は、赤ちゃん優先でダイエットなんてしないでください!! 

  • yuki🔰

    yuki🔰

    ご回答ありがとうございます!

    出産後に痩せると信じて、いまはあまり気にしないようにします🙋‍♀️

    • 6月25日
ぽせ

元々のBMIにもよりますが痩せ型の方でも+12kgぐらいまでって言われるので現時点で+11kgは結構いってますね💦
あまり厳しく言わない病院もありますが、高血圧になりやすかったり難産になるおそれがあるため注意する先生も多いです。
二人分と思って食べる必要はないです。妊婦に必要な栄養素をしっかりとって適度に運動して、増えすぎないように毎日体重計に乗って意識するといいですよ☺️

  • yuki🔰

    yuki🔰

    ご回答ありがとうございます!

    BMIは18.1でした。
    そうなんですね😣まだ出産まで期間があるので、現状キープできるように栄養バランスと適度な運動をするように気をつけます!
    なかなか動くのが億劫になってしまうので…
    これからは毎日体重もはかって意識してみます💪

    • 6月25日
rin

主人に言われるならまだしも、義理の父に言われれなんて!😭
妊婦さんなんだから仕方ない!
頑張ってください😭

  • yuki🔰

    yuki🔰

    さすがに傷つきました…😢
    励ましのお言葉ありがとうございます!頑張ります💪💛

    • 6月25日
23

私も義理の父に言われました😡😡😡腹立ちますよね😤
私は13キロ太りました!妊娠中って何しても太るんですよね。食べなくても動いても太ります!赤ちゃん育ててるんですから仕方ないですよ!無理に食事制限などして赤ちゃんに栄養届かない方が大変です。
うちは犬がいたので毎日散歩してました。毎日歩いてたのが良かったのか3時間で生まれてきました😂

  • yuki🔰

    yuki🔰

    最初はイラっとしましたが、少し経ったら悲しくなってきて落ち込んでしまいました。😢自分が一番わかっているので、言わないで欲しいですよね!
    共感していただけて、少し元気になりました!ありがとうございます💛
    あまり気にせず、赤ちゃんの栄養のことを一番に考えて食事も気をつけてみます!

    3時間は早いですね😳
    できるだけ楽に出産したいので、歩くの頑張ってみます!

    ご回答ありがとうございました😊

    • 6月25日