
コメント

♡にこ♡
ヘルシオ使ってます。
使用感としてはヘルシオははやはり蒸し料理は得意なオーブンレンジなので蒸し料理はほんと美味しくできます♡
昨日は鮭のホイル蒸ししました。鮭もフワフワでお野菜は程よいシャキシャキでしたよ!
オーブンに入れてる間その間に副菜やお味噌汁をパパッとできるので便利ですね。
お肉も野菜も一緒に焼けるし焼き具合も自動で判断してくれるので楽チンです。
一つ私が思うこととしては蒸すので水滴がオーブン内にかなりつくのでそれを拭き取るのはもしかしまら大変かも??
結構なお水を拭き取ることになります。
でも、その分使ったらすぐ拭くのでオーブンレンジの汚れなどもこびりついたりはほぼないです。
スチームで汚れも浮きて出てきてくれるからか本当にオーブン内は汚れはありません♡
オーブンレンジの下にお水の受け皿があるのですがお掃除忘れたら水垢たまるので忘れずに気をつけておけば何の問題もありませんwあたしは何回か水垢たまっちゃいましたけどw
何かあればまた聞いてくださいね♡♡

♡にこ♡
是非聞いてください!!!
高い買い物なのでね…
不安もありますしね。
そうですね!!!
あ!焼きそば美味しいですよね!
でも、正直…焼きそばはフライパンの方が早いですw
すみません。
蒸し以外も焼き具合も結構いい感じに出来てるのでヘルシオはわたしはすきですね!
味付けした手羽元や鶏肉なんなはほんと表面パリパリで中はジューシーでお家でこの仕上がりなら満足だなーって思います。
ほぼ毎日使う…そうですね。
正直オーブンレンジってわたしは作るものによって使い分けますねー。
焼きそばもヘルシオでももちろん美味しいですが、ヘルシオだと18分かかるしw片付け含めたら…
フライパンの方が早いし、早く食べれるし片付けのことも考えるとw
断然わたしはフライパンでやっちゃいますね!!
小さいお子さんいたら、今後焼き芋とかおやつにいいかも??
蒸し料理得意なヘルシオだけど、焼きでも本当にお芋が美味しくなりますね!
お肉とお野菜を一緒に調理できるので、楽チンですね!
主人の帰りに合わせてオーブンレンジにポイッと入れておくと帰ってきた頃には盛り付けすればいいし、
お野菜お肉とバランス良くたべられるので!
これは重宝してますね。
焼き野菜は蒸し野菜と違って風味も違いますしね!
こんな感じで調理します。
これは、ヘルシオの説明書のレシピ集です。

♡にこ♡
こんな感じです。
お手入れはちょっとって思うと悩みますよね。
個人的には油汚れとかへばりついてあとあとお掃除大変になるよりは毎回スチームで汚れうかせてくれるのをサッと拭けた方が楽で前より使い勝手いいかなぁと感じてます!

♡にこ♡
あれw写真が貼れない…w
-
神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶
すみません、返信になってなかったです(>_<)
- 3月20日

神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶
焼き料理も美味しく出来るんですね♫
鶏肉に味付けするだけで良いなんてめっちゃ楽ですよね( *´艸`)
なるほど、料理によっては逆に時間と手間がかかってしまうものもあるんですねー。
うまく使い分けなくては…
たしかに焼きそばなんて、具材切るとこまでやっちゃえばあとは炒めるだけですもんね…フライパンのが楽ですよね!笑
焼き芋なんて出来るんですか〜!息子さつまいも大好きです(^ω^)
ヘルシオだと野菜が美味しく調理されるって見ました!
やっぱり最大の魅力は、レンジに任せてる間に他のことができちゃうことですよね〜!ますます欲しくなってきちゃいました(*´ω`*)
なんか一昔前の機種はスチーム機能がすぐに使えなくて、オーブンの予熱みたいに最初に水蒸気を発生させるための時間が結構かかったみたいなんですけど、最新型はすぐに使えるんでしょうか?
たしかに油汚れの掃除よりも毎回水を拭き取る方が楽かもしれないですね!
慣れちゃえば気にならなそうです★
画像つけてくれてたんですね(>_<)
見れなくて残念です💦

♡にこ♡
なんか調子わるくてごめんなさい。
画像つけたかった(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
なんか料理の用途によって使い分けた方が公立はいいと思います!!!
ですよねw
焼きそばなんて本当に簡単ですもん( ̄▽ ̄)ニヤリッ
焼きそばさまさまです。
さつまいも好きなら、オススメです!ヘルシオは蒸しても栄養素壊れにくいらしいので結構いいかも??気休めかもだけどw
すぐ蒸気でますよ!
お水入れてスイッチポチっとするだけですよー。
お掃除の点は考えようで楽になるかもです!!
鶏肉焼いた油もささっと掃除できますし!
実際あたしもヘルシオ悩みに悩んだんですけど、わたしは買ってよかったなって思ってます。
今日はうちはハンバーグなんですけど、付け合せの野菜もヘルシオで蒸す予定です♡
作り置きしておいた煮込みハンバーグもアルミに包んで一緒にあっためようっていうw
なんか煮込みハンバーグもアルミに包んでむすだけなのにお店っぽいーって主人も喜んでくれるはずw
画像もう一回載せてみますね。
-
神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶
お返事遅くなってすみません(>_<)
画像つけられないのおかしいですね💦
でも大丈夫です!何度も試していただきありがとうございます(^ω^)
ヘルシオは栄養素壊れにくいんですね!子供に野菜を食べさせるのにはとても良さそうです♫
すぐ使えるんですね〜!それを聞けてよかったです!主人がそのこと気にしていたので(。_。)
ヘルシオは使いこなせる人と使いこなせない人に分かれるみたいなので、あぁちゃんさんは使いこなせてるんですね!
すごいです★
ヘルシオってアルミもいけるんですね!いつもハンバーグはフライパンで焼くしかしたことないので、包み焼き風にしたらうちの人も喜びそうです!笑
付け合わせもヘルシオなら色んな野菜蒸せますもんね!
あぁちゃんさんのおかげで大分買う方向に傾いてます(*゚Д゚*)
また聞きたいこと出てきたら追加で聞いちゃうかもですが、おヒマな時に返信いただけると嬉しいです♡
あと同い年なのでお話できて楽しかったです!ありがとうございました♡♡♡- 3月20日
-
♡にこ♡
ZUAさん♡
いえ、気にしないでください!
そうなんですよね。
栄養素のことも結構こわれにくいっていうことも説明されてわたしも納得したのでオススメです♡
確かに使いこなすのは大変かもだけど、何でも慣れですよ!あたしも、まだ半年くらいのヘルシオ歴なんですけどねw
アルミ普通に行けますよ!蒸すのは。
ハンバーグフライパンでやるのも美味しいですけど、ヘルシオでも美味しいし包焼き旨みも逃がさないしいい感じでした!
今日も主人に「おいしい」と言ってもらえて満足です。
ヘルシオさまさまです!
私たち夫婦はヘルシオのことヘルシオ様なんて呼んでますよw
全然!聞きたいことあれば返信しちゃってください(´>ω<`)
あ、同い年なのーっ!!
嬉しいです♡
(●´ω`●)
妊活真っ最中のわたし、ZUAさんからhappyもらって妊娠菌ならぬ、ママになりたいのでZUAさんからママ菌wもらっていきまーーすw( ̄▽ ̄)ニヤリッ
ほんと、いつでも答えるので待ってますね!!- 3月20日

♡にこ♡
ごめんなさーい。
悲しい。載せれない(・д・。)
もどかしーw

♡にこ♡
あ!!グットアンサーまでありがとうございます(๑´ω`๑)
お返しに、私から愛のキッスを…♡♡とかw
神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶
とても参考になる回答ありがとうございます♡
周りに使ってる人がいないので、お言葉に甘えて追加で質問させてください!
蒸し料理が美味しいんですね!
炒め物とかはどうですか??前に家電量販店でヘルシオで作った焼きそばを試食したら普通に美味しくてビックリしたのですが…なんでも美味しく作れるのかなぁって気になります(>_<)
メインを作ってる間に副菜作れるのって助かりますよね〜!
自動調理の使用頻度も教えて欲しいです!
もうほぼ毎日使う!って感じですか?たまに使うよーって感じですか??
お手入れは少し面倒なんですね(´・ω・`)
たしかにクチコミにも水垢が気になるっていうのがありました!こまめに掃除するのが大切ですね(>_<)
高い買い物なのでとても悩んでます(^_^;)