コメント
むぅ
うちも時間決めてミルクあげてました!
半年くらいのときは
7時→離乳食プラスミルク200
午前寝
11時→ミルク200
午後寝
15時→ミルク200
あれば夕寝
17時→離乳食
18時→お風呂
19時→就寝
って感じでした!
manao
すごいですね!
わたしは寝るまで寝かして
起きたらあげる 3.4時間あけて
ぐずればあげるの繰り返しです😂
お風呂の時間にも適当すぎて、、
ちゃんとしてるかた尊敬します!
むぅ
うちも時間決めてミルクあげてました!
半年くらいのときは
7時→離乳食プラスミルク200
午前寝
11時→ミルク200
午後寝
15時→ミルク200
あれば夕寝
17時→離乳食
18時→お風呂
19時→就寝
って感じでした!
manao
すごいですね!
わたしは寝るまで寝かして
起きたらあげる 3.4時間あけて
ぐずればあげるの繰り返しです😂
お風呂の時間にも適当すぎて、、
ちゃんとしてるかた尊敬します!
「お昼寝」に関する質問
生後10ヶ月の娘がおります。 先程初めて6時間、区の一時保育に預けてきました。 迎えに行ったら目が少し腫れていて、特に右目がやや腫れていたので、保育士さんに聞いたら、お昼寝起きてから腫れていた気がします。との…
子持ちの友達に遊ぼうと誘ったのですが、 私の感覚としては10時か11時くらいに会えたらなぁと思っていてお昼もどこかで食べられたらなぁと思っていましたが、 3歳の子のお昼寝があるからとご飯を食べた後14時ごろ遊ぼうと…
生後4ヶ月。 完母の方! 生まれてから一度も3時間以上寝れず、つらいです。 うちもそんな感じ!こうしたらもっと寝るよ!などなんでもいいのでコメントください。みんな頑張ってると思えば頑張れる😭 17時 お昼寝から…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
むぅ
間違い発見!
就寝前にミルク200飲ませてました!
ゆーちゃん
こんなんでいいんですかね?
最近夕寝しなくなってきてます。
する時もありますがしても30分とか