※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃみぃゆぅ
子育て・グッズ

8ヶ月の娘が首や鎖骨周りにニキビのようなぽつぽつができて心配です。アトピーなのか、どう対処すればいいか教えてください。洗うときにスポンジなどを使っていますか?

こんにちは。
いつもお世話になっています。

早速、ご相談なんですが

8ヶ月の娘が最近?一昨日くらいから
首と鎖骨周り耳の後ろにニキビのようなぽつぽつができました。

毎日お風呂に入っており、
ゴシゴシ洗ってはいませんが首もしっかり洗っています。

ニキビなのでしょうか?

アトピーなのでしょうか?
可哀想でどうしたらいいか分からず、
ご相談させてください。

また、お子様の首や体を洗うときは何かスポンジなどは使ってますか?

よろしくお願いします。

コメント

ゆきちa

うちは子どもが10ヶ月ですが、少し前に首回りに似たような赤い湿疹がポツポツ数ヶ所できたので、かかりつけの小児科でみてもらったら、乾燥による湿疹だといわれ、以前に頂いた弱いステロイド+白色ワセリンの混合薬を塗るようにいわれました!
その後2、3日でなくなりました!
素人目線なので、同じとはいえないのであまり心配ならお医者さんにみてもらってはどうですか?

  • ゆきちa

    ゆきちa

    追加でお風呂のときには赤ちゃん用のソープを使用し、大人の手で洗っています。

    • 3月20日
  • ちぃみぃゆぅ

    ちぃみぃゆぅ


    ご返答ありがとうございます。

    そうですよね。
    明後日にでも病院行ってみます。
    皮膚科よりやっぱり小児科の方がいいですかね?

    一緒です。
    大人の手だけだからダメなのかと。。
    同じ方がいて良かったです
    ありがとうございました。

    • 3月20日
  • ゆきちa

    ゆきちa

    うちは皮膚科でみてもらってもなかなか他の湿疹が治らず、信頼できる小児科に通っています!信頼できるところがあるならば、そこでよいのではと思います。
    まだまだ皮膚が弱いので、たぶんスポンジとかは使わない方がよいと思います。
    小児科では1歳ぐらいまでは湿疹等を繰り返すといわれたので…
    心配なので、早くなおるとよいですね(^^)/

    • 3月20日