
旦那はよくAmazonで買い物をします(Amazonプライムに入ってる)家は車2…
旦那はよくAmazonで買い物をします(Amazonプライムに入ってる)
家は車2台所有なのですが、そのガソリン台もAmazonカード(旦那名義)から払っています。
最近気づいたのですが、
ガソリンを入れるときにコスモカードでしてると思ってましたが、ポイントがこっちのがいいからとAmazonで払ってるのを気づきました。
そしてそのガソリンで貯まったポイントを使ってAmazonで買い物してるぽいのですが、
このポイントってどう考えても共有のポイントですよね??
- 23(7歳, 9歳)
コメント

妃★
えーーー、それを言い出すと家族の食事の買い物のポイントカードを家族で共有とか、細かいことになるので、
あんまり気にしてないです、、、。
そんな細かいことでもめたくないし、、、2人でいる時に道で500円拾ったら2人の共有資産だとか言われたら、、、めんどくさい。
なにかとお礼(アンケートのお礼商品券とか、レディースデイの粗品とか)も何だかんだ家族のものって言われるのはギスギスしてて、個人的には嫌です。
ポイントで〇〇買って!って言うのもセコくて嫌ですし、、、。
年間数千円(月数百円)って誤差じゃないかなぁ、、、。
年間何十万とかのポイントならオムツ買う時に使うとか前向きに提案できそうだけど、、、。
23
確かに細かくてめんどうな事になってきますね(^_^;)
頻繁にアマゾンから荷物が旦那に届いて、そんなにポイント貯まってるならちょっとくらい家族に何か使ってくれてもいいのにってのもあって、ちょっとズルっ!って思ってしまいました(^o^;)
妃★
Amazonファミリーが一番オムツやすいんですし、ポイントで買って貰えばいいんじゃないですかね。
我が家は夫のアカウントと妻のアカウントと別に持ってるのでそれぞれAmazonファミリーの「初めての注文で千円引き」特典が使えたりしたのでそれぞれうまく使ってました。
少なくともはした金でギスギスしたくないです。