※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るーちゃん
妊娠・出産

妊娠7カ月で体重増加を気にし、炭水化物を抜いています。朝食はヨーグルト、キウイ2個、ゆで卵。アイスやスナック菓子は辞めています。

妊娠7カ月です😌🌼



体重増えすぎと怒られたので炭水化物を抜いています。


朝食にヨーグルトとキウイ2個とゆで卵って
食べ過ぎですか??😭



アイスやスナック菓子は一切辞めています😭

コメント

ららら

全然食べ過ぎぢゃないですよ😭
むしろ全然食べてないですよ💧

チポメイ

キウイ二個だと糖分が気になる…とか言うと何も食べれなくなっちゃうかもですが、キウイ1個にサラダ、ゆで卵とかならヘルシーになるかもですね。体重コントロール難しいですよね〜〜(;´д`)

ママリ

そんなことないですよ😳
むしろ、少なめで貧血だったり
大丈夫ですか😭??
私も同じ頃に1ヶ月で2〜3キロ
増えてしまい体重注意されて
食事制限までしなくても
間食とパンをやめてください!
と言われそれから一切おかし
食べず、パンもなるべく控えて
夜などはご飯もたべていましたが
増加落ち着き褒められるくらいに
なりました😳!
なので、炭水化物抜くまでは
しなくても少し少なめに
くらいにすればいいかなって
思います✨
あとは夏バテで食欲が落ちてきて
揚げ物でなく、冷しゃぶなどに
していました✨

ma

むしろ足りますか?😅😅
私は今朝、ヨーグルトとミニクロワッサン5個食べちゃいました😂今胃もたれです。笑
炭水化物は一応赤ちゃんの栄養にもなるので、抜くよりは減らす方がいいと思いますよ🙌

Y.ママ

全然食べ過ぎじゃないと思いますよ😂
バランスの良い食事のためにも炭水化物抜くのはやめたがいいと思いますよ!
朝食はしっかり食べた方がいいので
昼、夕で1日のカロリー調整した方がいいかと😅

ダッフィー

果物は1日1個くらいが良いみたいですょ😊
果物やお菓子の果糖で赤ちゃん急激に大きくなっちゃいます😂
炭水化物は完璧に抜いてしまうと逆に太るので、朝とお昼はしっかり炭水化物食べた方が良いですょ🙆‍♀️
夜はサラダと野菜スープと副菜みたいな感じで夜炭水化物抜きが良いです✨

海苔巻き

体重が増えやすいのかもしれません!
その量じゃ少ないですよ💦
産む時にものすごく体力使うんですから制限する必要ないと思います!
体内の循環を良くすればいいです^^*

例えば温かいお湯を飲む→体が温まって血液の流れが良くなります→腸の働きが良くなる→快便

ご飯、野菜、お肉や魚、気にせずバランス良く食べましょう(*^^*)
その分しっかり水分取ってくださいね
逆に食事バランスが悪くなることで体重が増えやすくなるんです💦

今は体重を減らすことよりも赤ちゃんにしっかり栄養が送られてればいいんです^^*

産道に脂肪が付くと赤ちゃんが出づらくなるといいますが、その食事量じゃ産道に脂肪はついてないと思います😅

はじめてのママリ🔰

果物は果糖があるので、キウイ2個よりサラダやスープなどの方がいいかもですね!

栄養素的にはタンパク質とった方がいいと病院で言われました!

mi☆

全然食べすぎじゃないですよ💦
むしろ栄養がきちんと赤ちゃんに行かないと思います💧

まみ

私も体重コントロール中なのですが、朝は量は減らしましたが、
8枚切りトーストの半分かご飯いつもの半分くらいに野菜とお味噌汁を飲んでます!
昼も量はは減らしましたが、麺類やご飯食べてます!
夜だけ冷奴とサラダとおかずを少しつまむくらいにしてます!

来週、妊婦健診が二週に一回になってから初めてなので、そこでどれだけ増えてるかでまた考え直します🙋‍♀️

  • まみ

    まみ

    ちなみに、月に1キロずつ増えたので7キロ近くプラスです🤦‍♀️

    • 6月25日