※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

初めての妊娠出産で知識がなくてくだらない質問をしてしまいますが私の…

初めての妊娠出産で知識がなくてくだらない
質問をしてしまいますが

私の兄には子供がおり
実母と兄は比較的近くに住んでいるのですが
実母からお兄ちゃんの子供(私の姪)の使わなかった
オムツがあるから持っていくよと言われました。
オムツは大量に使うものだと思うし
貰えるのは嬉しいのですが
姪はもう小学3年生です。。。
単純計算で少なくともおそらく6年以上前に買った
オムツだと思うのですが

食べ物や化粧品では無いので明確に消費期限等はないと
ネットなどには載っています(未開封で3年推奨等はありますが絶対にそれ以降ダメという訳では無いようです)

ですが流石に6年以上前ってどうなんだろう。。。
と思います。
初めての子で何も分からないからこそ私としては安心して使えるものがいいので、うぅん…🤔💭って感じです
皆さんなら実際のものを見て決めますか?
それとも6年以上前ならいらないといいますか?

コメント

ママリ

サイズがわからないですが、1回使ってみて廃れていたらやめたらいいと思います!😂
ただそれを当てにしておむつ買わない選択肢はやめた方がいいんじゃないですかね!

もしそれが新生児サイズならつかわないですかね、、

はじめてのママリ🔰

未開封であれば製造から3年程度が目安
ってことなので劣化してるだろうし
6年以上前だったら
私だったら貰わないです😭

はじめてのママリ🔰

全力で拒否します😂😂😂
6年経ってたら素材も改善されてると思うので笑