
最近、4ヶ月の息子が夜に寝つきが悪くなり、授乳も3時間おきになりました。成長の過程でお腹が空いているのか、対策が知りたいです。睡眠不足でつらいです。
もうすぐ4ヶ月になる息子です
最近夜にバタバタ手足を動かしてあまり寝てくれなくなりました
寝相も悪く時計回りにどんどん回っていきます
寝返りはまだ出来ませんが
もう少しでひっくり返りそうなので
その練習もしてるような動きもしてて
ドタバタ…凄いです
授乳も三時間おきになりました
3ヶ月に入る頃には一回の授乳で4~5時間の睡眠がとれてたのに、最近また寝ません
お腹が空くのでしょうか⁉️
成長の過程でしょうか⁉️
最近また睡眠不足でつらいです
何か対策はないでしょうか😰
- ママ(6歳)
コメント

そら
うちも4ヶ月に入った頃、夜中に起きるようになりました😵
調べると4ヶ月あるあるらしく、成長過程みたいですね😵
ママ
えぇ~‼️そうなんですね‼️
まめさんのところも激しく動きますか⁉
うちはそろそろ飛ぶんじゃないかな⁉️ってくらい動き回ってドタバタしてますょ😵