
男の子のちんちんの皮の剥け具合について、周囲の子供たちと比較して気になっています。どれくらいの時期が一般的なのか知りたいです。
男の子のちんちんについて…
皆様のお子様のちんちんの皮はいつ頃剥けましたか?
3歳半健診で、全く剥けない息子のちんちんを見て
小児科で相談してくださいといわれ。
小児科で相談したら、まだ大丈夫!
このこは硬くてすごくむけにくいから、
様子を見ようと言われました。
洗う時に引っ張りながら洗い、
汚れなどたまらないように気をつけています。
しっかりめに引っ張ってもビクともしません!
先生によって、3歳位には!
という先生や、中学生までにむければいいよ!
なんて先生もいて…
周りの同級生はほとんどむけているようで…
皆様のお子様はどれくらいで剥けましたか?
- バタバタまま🙋♀️(7歳, 10歳)
コメント

ももんが
うちの主人は義父に連れられて幼稚園の頃病院に行ったそうです😅
うっすらと覚えてるけど、わけも分からず「???」だったそうです(笑)
今思えばそういう事だったのかなー。なんて言ってました🤣
子供の話ではなくてすみません😅

ななみ
うちの子もふたりともまだむけてませんよ
でも洗うときに引っ張ってたから少しずつ柔らかくはなってきてます😊
今は生まれてすぐに病院で皮むく子もいるみたいですね😅
-
バタバタまま🙋♀️
コメントありがとうございます!
同い年で、剥けていないと聞くと本当に安心します!
毎日引っ張ってあらっているのですが…
うちの子は全く…
ビクともしません😭
0歳のうちにオムツ替えの時に剥いてしまう!!
なんて話も聞くので遅かったのか?!
と、悩んでました😭- 6月25日

m
私も1回病院行きましたが
そのうち自分で剥くから
綺麗に洗うだけで
お母さんが剥かなくていいですよ!
まず母親に剥かれたとか恥ずかし過ぎるよ😂
って言わました🤣
バタバタまま🙋♀️
コメントありがとうございます🙏
実は私の弟も幼稚園位の時に腫れてしまい、病院で無理やり剥がされた現場に一緒にいたもので…笑
何故かあの時の弟の叫びはとても覚えているので息子にもあんな思いをさせるのか?!とビクビクしてます笑