※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんまま
子育て・グッズ

小学1年生がそういう行動をすることはよくありますか?

小学1年生について…

・自分のおもちゃを絶対貸さない
・1歳や2歳にブチ切れて手が出る
・私の事(近所のママ)を「あんた」と呼ぶ
・奇声をあげる

これってよくある事ですか❓

コメント

deleted user

あんた!?
急に言うようになったんですか?

こちらが
おもちゃ貸そうねー?って
言って誘導してもですか??

  • あんまま

    あんまま

    コメントありがとうございます😊

    最初からどのママにもあんたです💦

    その子のママが「普段そんなの使ってないでしょ!」と言ってるような物もうちの子が触ると娘に顔を近づけて奇声を上げます💦
    順番ね、など声かけても「これは〇〇(その子の名前)のだから!」の一点張りです…

    • 6月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    親のしつけですね

    お母さんがあんたって
    その子に言ってるんだと思います

    奇声もきっと
    家でのストレスなのかなー

    なんだか可哀想、、、
    いい子に育って欲しいですね

    • 6月24日
  • あんまま

    あんまま

    確かに、あんたって言ってるのを聞いた事あります…💦
    でも私たちには「〇〇ちゃんがね」と言うので私は少し違和感あります(私は娘を愛称で〇〇ちゃんと呼びますが人に話す時は名前を呼び捨てで話すので)

    家でもやりたい放題の様子が伺えるんですがねぇ…
    わがまま放題ですがストレスあるんでしょうか💦
    そうだとすると確かに可哀想ですね😣

    • 6月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うーん、、、

    怒られる時お母さんが
    暴言吐いたり

    物に当たったりすると
    そうなりそうな気もしが

    環境がそうさせてるのかなーと
    関わりたくないですね( ; ; )

    • 6月24日
  • あんまま

    あんまま

    確かに子どもに元々非がある訳ではないですもんね💦
    近所の子で他の子もいますがよく遊ぶので難しいですが、なるべく距離を取るようにしていこうと思います!
    詳しく教えて頂きありがとうございました😊💓

    • 6月24日
deleted user

よくある事じゃないと思います😅

年中の娘でもそんなことしません。
書かれていること、一つもあてはまらないです。

ちゃんと親がしつけをしていないんでしょうね💧

  • あんまま

    あんまま

    コメントありがとうございます😊

    そうですよね💦
    私はあまり子どもと関わった事がなかったので、娘より大きい子の事か分からずなのですがちょっとひどくないかな…と感じて😣
    私の感覚は間違いじゃなかったんですね💦

    • 6月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    親だと思います。
    近所に、なかなかやんちゃ、やりたい放題の3兄弟がいます。人に迷惑をかけるようなことをした時、親が気づけば注意はしている風に見えますが、子どもには何も伝わっていない、結局改めることもなく放置…って感じです。

    3人が3人とも…ですから、やっぱり親に問題があるのだと思います。そう考えると、失礼なことだとは思いますが、そこの家庭で育つ子どもがちょっとかわいそうにも思えてしまいます。

    • 6月24日
  • あんまま

    あんまま

    そうなんですね…💦
    確かにその子には年少の弟がいますがみんなにバカバカ言ってます。
    何もしてなくてもうちの娘を引っ張ったり押したり…

    そうですよね〜
    本来子どもに非はないはずですよね。
    その子たちの親は話してるだけだと問題のある人には思えないんですがうちの子にチョコを進めたりするので私とは少し感覚は違うなとは感じてました💦

    • 6月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そこのお母さんも、話すだけなら感じは悪くない方です。
    一番下の子は娘と同級生(年中)ですが、息子がたまたまそこの家にあそびにいく機会があり、帰ってきたときに、その一番下の子が真っ裸で庭にいて、そのままそこでおしっこをしてたと聞きました💦ちょっと奥にはなるけど、普通に車も通る通り沿いの家なんですけどね。

    冷たいかもしれませんが、よそはよそうちはうち、なので、適度な距離感を保ってお付き合いは続けていくつもりではいます。
    頑張りすぎるのもいけないとは思いますが、最低限のしつけは絶対に必要ですよね。親の責任って本当に重いものだと思います。

    • 6月24日
あ

うちの子も1年生ですが、全部ないですね💧

  • あんまま

    あんまま

    コメントありがとうございます😊

    そうなんですね💦
    近所の子なので少し距離を置こうかなと思います💦

    • 6月24日
ガラピコプ〜

どれも当てはまらないしそういう子は身近では見たことはないです💦

  • あんまま

    あんまま

    コメントありがとうございます😊

    そうなんですね💦
    最初は1年生ってこんななんだ…と思ってたのですが、今日は娘の顔の目の前で奇声をあげ娘が泣いてしまい、ちょっとひどくないかな…と感じてきて😣
    少し距離を置こうと思います💦

    • 6月24日
deleted user

普通とは思えません💦
家庭環境が良くないことが伺えますね。もしくは何らかの発達障害があったのにきちんと対処してもらえてなかった結果とか。。

  • あんまま

    あんまま

    確かに、ママが言葉が遅かったと言ってて未だに「〇〇ちて!(して!)」など舌足らずな話し方をします💦(それも気になってました)
    年少の弟もいるのですが、その子はまだ何言ってるかあまり分かりませんし保育園では加配がついてるそうです。

    • 6月24日
  • あんまま

    あんまま

    コメントありがとうございます😊
    が抜けてしまいました💦
    すみません💦

    • 6月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    とんでもない親な上にお子さん自体に障害があったりすると、言い方は悪いですがきちんと育ててあげられていないような家庭ってあります。わたしが子供の頃実家の隣の家のご家族がそうでした💧
    本当に障害なのかも、家庭の環境も分かりかねますが、、ひとまずあまり関わりたくはないですね💦

    • 6月24日