
保険について悩んでいます。県民共済と民間会社の保険を考えています。子供の保険も心配です。皆さんはどうしていますか?
シングルの方にお伺いします🙌
保険はいくらぐらいでどんなタイプのものをかけてますか?自身とお子さんできればどちらもお聞きしたいです💦
離婚するため、保険を解約し、新たに加入しなければなりません。
金銭的にも余裕がないので悩ましいです😂💦保険についても知識が乏しく勉強中です。
県民共済で2~3千円の総合カバーのもの+民間の会社で女性特有のガン保険2~3千円のものに加入しようかと考えてます🤔
子供は県民共済だけでいいかなぁと思ってますが甘いですかね?💦
皆さんはどうされていますか??
- おっとっと(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
死んだ時、働けなくなった時に子ども達が困ってしまうので、55歳まで毎月20万おりる収入保障保険に加入してます😊
月3,500円しません👌
医療費は貯金から出すつもりなので、医療保険は未加入です。
子どもはコープ共済に入れてますが、医療費無料なので必要性を感じず、やめてもいいかなーと思ってます💦
おっとっと
収入保障やはり必要ですよね😂💦何かあった時困りますよね…。差し支えなければどこの保険会社か教えて頂けませんか??
医療費は未加入なんですね!
そうですよね🤔小学生ぐらいになったら入ればいいかな?と今考えてます💦
はじめてのママリ🔰
富士生命に加入しました😊
障害者手帳4級から受給できるのと、
はじめてのママリ🔰
途中で送ってしまいました💦
非喫煙者なら健康診断の結果提出で割安になるため選びました😊
他社だと3級から保障でした🙌
おっとっと
富士生命ですね!ありがとうございます☺️1度調べてみます✨詳しく情報ありがとうございます🙇♀️✨