
コメント

🐇
同じ状況すぎて…辛いですよね😓
せめて産んで帰ればよかったなんて思ってます…里帰り後悔中です💦

こたりん
こんばんは。
産後ガルガル期という言葉があるくらいなので、ご両親には今以上にイラッとするかもしれません💦
私が産後そうでした😅
母乳がなかなか軌道に乗らず、でも産院からはとにかく吸わせろと言われ赤ちゃんが泣くたびに吸わせていたら、母からミルク足せばいいのにと言われ、泣きじゃくりながらうるさいなどと抗議したり💦産後は人格変わりました(ノД`)
-
れんれん⟡.·
そうですよね😔💦
今でさえ健診のこととか
もっと食べないと!とか言われ
あーうるさい!てなるので
産後はほんとやばそうです😱
母とは距離が離れていると
仲良いんですが一緒に生活すると
言い合いになるんですよね😔
似たもの同士だから
ぶつかることが多くて…- 6月24日

退会ユーザー
いいじゃないですか。
産前産後はデリケートですよ!私もそうでした😉きっとご両親も分かってくださってると思います。タイミングがあれば、申し訳なく思ってることを、軽くでもお母様に伝えてみてはどうですか?お互いに気持ちが伝わって、里帰りが少し楽になるかも知れません。もうすぐ出産ですね!産後もイライラあると思いますが、私は結果的に両親のサポートがあって良かったと思ってます。出産頑張って下さい!
-
れんれん⟡.·
なかなか素直になれず直接は言えそうにないので出産直後にLINEで今までごめんね、と今からも嫌な気持ちにさせちゃうかもしれないけどよろしくね。と一言言いたいと思います😢
里帰りが終わったら県外の自宅に帰るので両親には孫となかなか会わせてあげられなくなるので近くにおいてあげられる時間を大切にしたいと思います🍀
ありがとうございます☺️- 6月24日

まー
めちゃめちゃ同じ状況です。
産んでから里帰りすればよかったとすごく後悔してます。
予定日超過してるので、気分的にもしんどくて。
親と毎日居るとイライラしてしまってます。良くしてもらってるのに。。
産後ゆっくり実家にいる予定でしたが、今は早めに帰ろうかと考えています。。
-
れんれん⟡.·
同じ状況の方がいて安心です😢
私の心が狭すぎるのかなーと
いろんな意味で落ち込んでたので
少し気が楽になりました👌🏼
私も産後はお宮参り済ませたら
すぐ帰ろうと決めました(笑)
両親から孫を引き離すのは
可哀想だけど今の状況から
ゆっくりしてられないと思って💦- 6月24日
れんれん⟡.·
なんだか主人や飼っている猫と
離れたことが寂しいのと不安で
尚更気持ちが沈みます😔💦
私も自宅が県外じゃなければ
里帰り中断して自宅に戻りたい…
産んで1ヶ月だけ実家に
お世話になりたかったなと😭
良くしてくれてる両親に
こんなこと思うことすらも
申し訳ないのですが…