コメント
さらい
三万でした。(^_^)
ぽん
総合病院で1回15000円でした!
運良く2回目で妊娠できました。
人工受精を行う迄に、子宮卵菅造影検査、血液検査、旦那の精液検査など、別途20000円近くかかったような。
合計5万円以内だったと思います。
ひまわりさんさん
病院によって値段バラバラです💦
私の病院は内診代も込みで12500円くらいでしたが、友達の病院は25000円です。安い!!って驚かれました。
さらい
三万でした。(^_^)
ぽん
総合病院で1回15000円でした!
運良く2回目で妊娠できました。
人工受精を行う迄に、子宮卵菅造影検査、血液検査、旦那の精液検査など、別途20000円近くかかったような。
合計5万円以内だったと思います。
ひまわりさんさん
病院によって値段バラバラです💦
私の病院は内診代も込みで12500円くらいでしたが、友達の病院は25000円です。安い!!って驚かれました。
「妊活」に関する質問
クリニックでタイミング法をためしてます 排卵促進の注射を昨日の朝打ち、昨日今日と関係を持ってくださいと言われました 昨日今日は関係を持ち、尚且つ不安なので後数日はタイミングを取りたいのですが、ネットで調べる…
多嚢胞の場合の排卵検査薬についての質問です。 (本来共有目的ではなかった為、とても汚い排卵検査薬の共有を失礼致します。) 現在、4人目の妊活中ですが、2人目のときにクリニックで不妊治療をしており、PCOSの診断…
あとから結婚した友達がどんどん妊娠していくのをSNSで見ると、 「おめでたいけどちょっと見たくないな…」って思っちゃって💦 ついミュートにしてしまう自分にモヤモヤします🥺 (同じ気持ちの方いますか?) でも明日は気…
妊活人気の質問ランキング
姉妹ママ
お返事ありがとうございます❗
やはりタイミング法の時に比べて値段が上がりますね〰️💧
ありがとうございます🎵