![02](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の服について質問です。70〜80のロンパスは足寒くないでしょうか?同月齢の赤ちゃんの服装や、20℃の日の服装について教えてください。
初歩的な質問をさせて下さい。
娘が3ヶ月で7kgくらいになります。
家でのお洋服(部屋着?パジャマ?)なのですが、70〜80くらいってロンパスばっかり売ってますよね??
あれって足寒くないんでしょうか?
(カバーオールタイプのパジャマがネットとかでは手に入るようですが、お店で見て買いたいので、今は薄めの生地が柔らかめのカバーオールをパジャマにしてますが、季節柄か薄いのがあまりありません💦)
この時期の同じくらいの月齢、サイズの赤ちゃん、どんな組み合わせで着させてますか?
あと、今まではエルゴでインサートもあったので少し薄着気味だったのですが、最近ベビーカーデビューしました。
ベビーカーだとくっついてないし少し暖かめがよいのかな?と思うのですが、気温20℃くらいの春晴れかくもりくらいの日はお出かけはどのくらい着させてますか?
- 02(9歳)
コメント
![anuenue](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
anuenue
足が寒そうだったらレッグウォーマーしてますよ。
うちはユニクロのカバーオールを肌着の上に着せてパジャマ代わりにしてます。
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
うちの子も3ヶ月で体重7.5kgです(๑^ ^๑)/
今の時期はお家の中では肌着1枚パジャマ用のロンパース1枚で、生地が厚めのロンパースの時は半袖肌着・薄めのロンパースの時は長袖肌着で、基本はエアコンでの温度調整してます。
足の末端は熱かったり冷たかったりしますが、以前助産師さんから「赤ちゃんの体温は膝の裏で確認するといいよ」と言われたので、暑さ寒さの目安は膝裏で確認´∀`*)b
そのくらいの気温でのベビーカーの時は、肌着・ロンパース・靴下で、風が寒そうであれば上着を羽織らせますが基本はブランケット(暖かめの)を折り畳んで2枚にしたり、そのまま1枚にしてかけたりして調整してます(。・ω・)ノ
-
02
今までは寝る時も暖房つけてたのですが、最近長く寝るので、暑いと布団から脱出して朝手足全体がキンキンに冷えてたりするので、ちゃんとくるぶしまで隠れるお洋服探してたのです。
足つきのロンパス、ユニクロ教えてもらったのでよかったです!
お出かけの時はうちもひざ掛けでカバーしてたのですが、ママの感覚でしょうけど厚着な子はまだまだ結構厚着してるので、羽織るものとかしないと寒いのかな?と思ったりしました。
同じような感じで安心しました。- 3月20日
![あーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーさん
うちの娘は家の中では首が座ったあたりから、足のない股だけで留めるタイプのロンパースを肌着代わりにしてその上に足つき(足首までの)ロンパース?を着せてました!
それでも寒そうな時は羽織でカーディガンやパーカーなど着せてました。
外出時は上の感じに靴下履かせて帽子かぶらせてちっさな毛布をかけてあげたり、足先までのフリースのロンパースだったり、中綿のモコモコな足首までのロンパース?なアウターを着せて毛布をかけてました!
-
02
ロンパス二枚重ね、もありなんですね!
赤ちゃんの服って肌着とパジャマの境目も難しいし、部屋着とお出かけ着の境目も難しいし、どんな組み合わせにしたらいいのか、ホント難しいです💦
ありがとうございます。- 3月20日
-
あーさん
分かりずらいですよね💦
私もよくわからず友達に何度も聞いたりしてました!
みんな自分が暑いと思ったら暑いし寒いと思ったら寒い!とよくわからないこと言われて、最終的に私は自分と同じ枚数を着せよう!ってことになりました!笑
でもロンパースも冬用のをあまり買ってなかったので家の中では薄手のロンパースにレッグウォーマとかもありました!笑- 3月21日
-
02
ママが快適と感じる同じようにしておけばOKって言う人も居るし、大人より一枚少なくとかも言うし、本当に分からないです💦
自分が快適でも「私冷え性だし、赤ちゃん体温高いし、暑くないだろうか?」と思ったり、自分より一枚少なくしたら「見た感じ寒そうだけど大丈夫かな。」と思ったり、、、- 3月21日
![はじめのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめのママリ🔰
うちはユニクロのロンパースをパジャマ代わりに着せてます♡生地が薄いので(●´ー`● )
もう少し暑くなればボディ肌着1枚にしようかな?とは思ってます!
-
02
ユニクロ!教えてもらってHP見たら、良いですね!
赤ちゃんのものはまだサイズ感が分からなくてネットで買うの心配で💦近くのベビー用品店にあるのは足なしがほとんどで、、、ユニクロホント盲点でした!- 3月20日
02
寒そうだったのでロンパス買った時レッグウォーマーも買ったのですが、やっぱりそうするしかないんですね💦
ユニクロ!頭にありませんでした。HP見たらとっても良さそうです!