
コメント

もっちー
相手が他人じゃないので、生活費を払ってもらうどころか弁護士費用でむしろマイナスになりませんか??
その後は上手くいかないと思います😵
もっちー
相手が他人じゃないので、生活費を払ってもらうどころか弁護士費用でむしろマイナスになりませんか??
その後は上手くいかないと思います😵
「お仕事」に関する質問
10分前出勤強制は違法ですか?? 15時からだと14時50分にはレジに入ってないと パートリーダーにブチギレられます。 お給料は発生しません。 15時から働いていることになります。
歯科勤務の方、いらっしゃいますか? 奥歯で、1箇所歯周ポケットが6ミリのところがあります。 今度、詳しく検査したのち麻酔してポケットの掃除をする予定です。 そこが最近風邪をひいたあたりから膿んでいるようで、じわ…
上司の対応について。 私が甘いのか、、、甘かったらすみません。頑張ります 現在 上司と私と同僚でチームを組んで仕事してます。 最近から、上司のあれ?っという言動が目につき 気になっています💦 ・私と同僚が外勤…
お仕事人気の質問ランキング
mayumi
いちお無料相談の範囲内でやろうと思ってます😭😭😭
もっちー
あくまで相談なので、実際動いてもらうとお金はかかりますよ💦
mayumi
そうですよね😭😭😭
もっちー
夫婦での約束は、いくら書類にしていたとしても結婚後にしたものは法的には無効です😵
もし結婚前に何か約束をしている証拠があれば動けないこともないですが💦
弁護士が入ったとしても経済的ハラスメントで訴えるとか、家庭環境を調整する調停を起こすかくらいじゃないですかね....
mayumi
経済的ハラスメントで訴えるってやつですか😭
もっちー
経済DVは一種の暴力なので、専門機関に相談したり(検索するとすぐ出てきます)それを理由に離婚して慰謝料をとったりはできると思います!