
コメント

はじめてのママリ🔰
歯科衛生士です🥰
6ミリだったら抜くほどの歯周ポケットではないことがほとんどです🥺
風邪で免疫が下がると一時的に腫れたり痛むことは多いですよ
ひとまずプラークは大敵なので歯磨きや歯間ブラシを毎日頑張るのと、
次のお掃除まで時間が空くようだったら一度歯医者に電話した方がいいかなあと思います。
うちの歯医者では、超音波で歯の掃除をして歯茎の中に抗生剤を入れたり
飲む抗生物質を処方したりの応急処置を行ったりしますね☺️

はじめてのママリ🔰
ブリッジでしたか!ですと可能性としては歯の根っこが割れて腫れたりもゼロではないのでよく見てもらってください🥺
少し難しいですがスーパーフロスというものをブリッジの下に通すととても綺麗に掃除できますよ☺️担当の衛生士さんに使い方を教わってみてくださいね☺️
麻酔が効いたら痛むことはないです!
現場で働いていたら6ミリはよく聞く数字ですよ☺️🥲きちんと掃除を受けてメインテナンスに通ってお家でも掃除をサボらず頑張れば3ミリくらいに改善することも多いです!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
少し安心しました!
頑張ってお手入れしていますが、ブリッジなのでポケット深くて…
やっぱり風邪も関係あるんですね。。
来週予約してあります。
電話したら、まず来週見てみますね!って事でした。
以前別の歯医者さんで超音波した時そこがめちゃくちゃ痛くて😭
それ伝えたら麻酔してくれるそうなんですが、麻酔すれば痛くないですか?
6ミリなんて、珍しいですか?悲しいです…