
1歳の息子とセミダブルのお布団で寝ることになりました。食事に困っている状況で、手術のため離乳食がお休み中です。同じ経験の方いますか?
8-9ヶ月ぐらいからダブルベットで添い寝して寝かせてます><
ですが、今1歳になったばっかりで既に何度かベットから落ちていてさすがにって思いベビーベットを片付けてセミダブルのお布団を買いました。
そこで私と息子は寝ようと思っていますが。
同じ経験された方いますか??
修正10ヶ月です。
今日は昼寝起きてからあまり機嫌が良くなくてお散歩したりしたのですが帰ってきたらまたグズグズミルク拒否おしゃぶり拒否でなにか関係あるのかなと気になり質問しました。
食道閉鎖で、今は毎月ブジーの手術を行うために離乳食お休み中です。
朝昼食べやすい、ヨーグルトやプリン、アイス、ゼリーなどを交互にあげてる感じです><
- うっちー(6歳)
コメント

♡♡
うちは寝返りができるようになってから、ベッドでの寝かしつけをやめて、ローマットレスを買いました。
寝相も悪いので、早くからベッドを辞めたため、転落とかはなく過ごせてますよ😃

めー
一歳くらいでベビーベッドから何回も落ちるようになってしまったのでベビーベッドを片付けて、そのスペースにベビー布団をサークルで囲って寝せています😊
-
うっちー
そーですよね(ToT)
わたしもさすがに何回も落ちるので床にセミダブルのお布団を買いました。
そこで寝かせるようにします(ToT)- 6月24日
うっちー
そーだったんですね……
もう、5回くらいあり周りに大きいぬいぐるみ、毛布、授乳クッションなどで囲ってあっても落ちたり極わずかな隙間から落ちたり……
そーですよね(>_<;)
今週末には床に移動する予定です(ToT)
♡♡
動くものは何でも蹴飛ばしちゃうし、どうしても動くので、安全を確保するという点では、どれも危険がつきものですもんね😫💦
おまけに、毛布やぬいぐるみとかで窒息の危険性もでてきますし💦💦
私はお金はかかってでも安全を確保した方がいいかなと思います🙌
うっちー
そーですよね、
今朝セミダブルのお布団を注文したので早めに対策してみます(ToT)