
去年の4月から去年の12月まで女性関係のだらし無さ価値観の違いの為別居…
夜中ですが聞いてください(>_<)
去年の4月から去年の12月まで
女性関係のだらし無さ価値観の違いの為
別居をしてましたが
旦那が心を入れ替えると今年の1月から
また家族3人で暮らし始め妊活していました。
最近行動が怪しいと思い携帯を見たら
去年の別居の原因の女性の人との連絡で
お前のことが1番愛してるよ
人生で一番大切な人
ホテル行こうよ(←未遂)
可愛いねそういうところが大好き
などなど、家に行くのは当たり前
私と子供の存在も相手は知らず
実家暮らしの設定になっていました
呆れてやっぱりなとしか思いませんでした…
携帯を見た事を旦那にまだ伝えていません
伝えると去年と同じく仕事だ(←接客業BARオーナー
逆ギレをして出て行くだけ
もう我慢しなくて良いでしょうか
よりを戻した時
もう2度はないし
次浮気したら相手にも伝えに行く
とも伝えてありました
子供の為にと寄りを戻し我慢しやってきましたが
もう子供の為に別れた方がいいでしょうか?
私自身は旦那がいなくても平気です
子供から父親を奪ってしまう勇気や覚悟が出来ません
- ゆめとママ(8歳, 9歳)

ゆめとママ
生活費もろくに入れてくれず
私の副業で生活しています
外食のみ旦那が出します
旦那の収入はお店経営の経費や
別居中に作った借金返済です。
甲斐性ないですよね…

退会ユーザー
私なら離婚を考えます。
子どもから父親を奪いたくない、と思うかもしれませんが、仲の悪い両親をみて育つよりはいいと思いますよ。
私自身、両親が不仲でしたが、なんで母はこんなろくでもない男と結婚したんだろう?さっさと離婚すればいいのに、って思っていました。

すとーむ
まだお子さんの中に父親の記憶がないうちに離婚されたほうがいいかもしれないですよ。
その方が今後もっと父親らしい人と巡り会った時に、お子さんもスムーズに懐いてくれると思います。
そういう女癖は正直治らないと思います…申し訳ないですが…

1214
そんな父親のこといらないとおもいます。
経済力もない様ですし、そのクセ浮気ですか…
人様の旦那さまをすいません。
家族養えんクセに浮気なんかしとんな!って思っちゃいますねー!

さぁやんママ
我慢する必要無いですよ❗️
私も浮気の常習犯と離婚してます。
その様な人は心を入れ換えるなんて、出来ません!
私も9年耐えました。
子供も3人授かりました。
それでも何1つ変わらなかったですよ。
必ずしも父と母揃った側で子供を育てるのが一番いいとは限りません。
むしろ一緒に居る方がお子さんの影響に悪く、成長過程に響く場合もあります!
私はそれで、10年目に離婚しました。

iidkami
私Barのオーナーと付き合ってたことありますが
そんな連絡とってたこと一回もないですよ(^^;

🎀ミルクレープ🎀
んー、普通に考えて!
私なら、父親が居なくてもどこの家庭よりも、何十倍も子供を幸せにする自信があります´◡`♪
母親なら、そーゆう覚悟で子供を育てますよね★
コメント