※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なあ
お金・保険

専業主婦の方が、出産後に旦那から現金をもらっていたが、カードを渡される提案に戸惑っている。カード未経験で不安があるため、皆さんはどうするか相談したい。

専業主婦です。先月無事出産しました(><)

妊娠中から、必要な分のお金を旦那からその都度貰っていました。

今日、毎回現金を渡すより
10万入れて、カード渡した方がいいかな〜と思ってる!って言われました。
私はカード持ったことがないのでメリットがわからず、断りました。
現金ゼロで歩くってことですよね💦?怖すぎです

皆さんだったらカード貰いますか?
なんかよく分かりません💦

コメント

カラカラ

私も専業主婦です!
必要な分を現金でもらってます!!
私にカードを持たすのは心配だと言ってましたし私も心配なので😂

  • なあ

    なあ

    そうですよねー💦
    でもカード持ったことない私からしたらカッコイイからなんか欲しい…って思っちゃいます。笑

    • 6月24日
もな💅🏻

10万入れてカードを渡すの入れるということは、口座のカードかなにかでは?
その都度そっちで10万の中から下ろして使ってって意味かな?って思っちゃいました。
クレジットカードなら無限に使えるし、上限って表現するかなって。

  • なあ

    なあ

    10万で制限かけて渡した方が、、 ←でした!💦

    • 6月24日
  • もな💅🏻

    もな💅🏻


    じゃあクレジットカードですね!

    クレジットカードが予期せぬところで使えない場合もありますので、よくお買い物する場所で前もって確認したほうがよさそうですね。
    あとなにかあったときのために現金も数千円もらって、財布に入れて置いたらどうですか?

    • 6月24日
まままり

カードってなんのカードですかね?🤔
クレジットカード?キャッシュカード?

  • なあ

    なあ

    クレジットカードです!

    • 6月24日
  • まままり

    まままり

    全額ではなくても現金は必要だと思います!が、我が家はほとんどのものをクレジットカードで買ってポイントつけるので...やり方ですね😅

    • 6月24日
deleted user

10万入れてってどういうことですか?
クレジットは前もって入れるものではないし
デビットみたいなキャッシュカードではないですか?

どちらにせよ現金なしは無理ですね。
うちも基本カード払いなので現金あまり使うことはないですが
いざと言う時せめて数万は手持ちで欲しいです。子供が喉乾いて自販機でって時もカードは無理ですもん😭

  • なあ

    なあ

    私が書き違えてました!笑
    10万で制限をかけて〜でした!
    クレジットカードです!

    やっぱり、そうですよね💦

    • 6月24日
おかっぱ

現金ももらった方がいいです!カードだとメリットは色々ありますが、現金が必要な場面は少なからずありますし、奥様がへそくり貯金できません。笑

カードも現金もどっちもちょーだい!が正解ですかね。笑

  • なあ

    なあ

    カードのメリットはなんでしょうか😢😢

    カードも現金もちょーだい!って言えばよかったー😭(笑)

    • 6月24日
  • おかっぱ

    おかっぱ


    旦那さんは、なんでカードにしたいんですかね?その理由がメリットだと思いますよ〜〜!(旦那さんにとってのメリット)

    ポイント貯めたいとか、何に支払ったか把握したいとか、現金を毎回渡す手間を省きたい、とかですかね?

    なんとなく、現金もカードも財布に入ってる人の方が多そうですけど、どうなんでしょう。両方もらえるといいですね🥺w

    • 6月24日
すぬすぬーぴ

スーパーでの、少し金額が大きくなったらカードで買ってます☺️楽天よく使うのでポイント貯めたくて!あと子供のオムツなどオンラインで購入したときもクレジットでサクッと買えますし✨でも現金でも貰ってます!
カード払いで毎回お買い物が割引になるお店もありますし、メリットも多いですが…現金もカードもってなると、思ったより使ってしまったりするので、ちゃんと管理が必要です💦あまりできてません😂笑

あゆ

私は貰わないですね。
カードが使えないお店に入った時が怖いって理由です😓
だからクレジット一本化にしようってならノーです。

deleted user

カードならポイントがたまったりするし、支払いは楽にはなります!
でも現金払いしかできないところもあるのでカードだけは危険かなと思います😭

さくら

カード使えないお店もあるので、絶対やめましょ、、 😂
カード決済、最初は楽かなーと思ってやってましたが、決算時常に、サインもしくはパスワード打つのめんどくさいです😄あと、どれ位使ったかの管理もめんどくさいです(笑)
私も両方をオススメします!